プロが教えるわが家の防犯対策術!

教育資金の貯蓄目的で保険に加入しようと考えています。
どのような保険がよいかアドバイスいただけましたら幸いです。
(病気に対応する医療保険については、別で考えています。)

保険料については、比較的家計に余裕がある今のうちに、ということで、一時払いで200万円を考えています。

期待する条件として、
返戻率がなるべく高めのもの。
高校入学時、大学入学時など節目で保険金(解約返戻金)が支払われるもの。
親に万一の事があった場合は未経過分の保険料が戻ってくるもの。が望ましいと思っています。

今のところ、
東京海上日動あんしん生命の長割り終身に加入し、数度に分けて、一部取り崩しを行い解約返戻金を教育資金に充当する方法が一番かなと思うのですが、他にもよい保険がありましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「東京海上日動あんしん生命の長割り終身に加入し、数度に分けて、


一部取り崩しを行い解約返戻金を教育資金に充当する方法」

一つの方法だと思います。

ただし、注意をしなければならないのは……
一括払いと呼ばれているものには、一時払いと全期前納の2つがあります。
一時払いとは、保険料全額を一度に支払う方法です。
全期前納とは、年払いの保険料を前納することであり、保険料の全額を保険会社に
一時的にストックしておいて、保険料の支払時期が来ると、ストックから支払う
という方法です。
この方法だと、途中で万一があったとき、または、中途解約すると、
未経過分は戻ってきます。

また、長割りは、低解約払戻金型の保険であり、低解約払戻期間(保険料支払中)に
解約すると不利になります。

もう一つ……
「一部取り崩しを行い」
というのは、保険の一部解約を意味します。
どのようなことを考えておられるのかわかりませんが、それほど自由度はありません。
例えば、200万円のうちの50万円を2回、100万円を1回引き出して……と、
都合よくはいきません。
保険には、これ以上の減額はできない「最低金額」があります。
また、減額も100万円単位というように、単位が決まっています。

リターン率の良い学資保険としては……
ソニーやアフラックがあります。
これらの保険は、低解約払戻金型ではないので、中途解約のリスクも小さいです。
検討に値すると思います。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正に、
「200万円のうちの50万円を2回、100万円を1回引き出して……と、」
この方法を考えていました。保険の一部解約に制約があることは、盲点でした。

ソニーやアフラックについても資料を取り寄せ検討したいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/24 08:04

>親に万一の事があった場合は未経過分の保険料が戻ってくるもの。

が望ましいと思っています。


「子」に万が一の事があった場合は経過分の保険料が戻ってくるもの。

または、

「親」に万が一の事があった場合は未経過分の保険料が免除になるもの。

の間違いではないでしょうか。


学資保険は、親に万が一の事があっても子どもの進学に必要な学資は確保されるように契約するものですよね?
逆に子どもに万が一の事があった場合は以後の学資は必要ないので、払った分は戻ってくるものが望ましいのでは。


ところで200万円を先に払い込むのであれば、親に万が一の事があっても保険料を払えなくなる心配はあまりありませんよね? すでに保険料は払ってすんでいるのですから。

アフラックの"夢見る子どもの学資保険"は、親に万が一のとき、以後の保険料の支払いを免除するorしないを選ぶことが出来ます。保険料免除なしを選ぶと、保障がなくなる分、保険料は安くなるので、結果的に戻り率がアップします。
保険としての機能はほぼゼロに近い"保険"ですが、質問者さんのニーズを満たすものとしては検討に値すると思います。
    • good
    • 0

>教育資金の貯蓄目的


>一部取り崩しを行い解約返戻金を教育資金に充当する方法が一番

東京海上日動あんしん生命の長割終身
http://www.tmn-anshin.co.jp/kojin/goods_shibou/n …
一時払いではないが、20年払い続けて解約返戻率が77.2%しかない。
預金や国債のようなもので年利1%で積み立てて20年運用すると、約1.11倍になる。(10年国債で税引き前で年利1.4%前後だから年1%は控えめな数字)
111%vs77%。貯蓄目的ということで考えたときに保険が有利とは思えない。

保険と貯蓄を別と考えて、安い掛け捨ての生命保険の保障額200万円増やして、残りのお金を貯蓄した方がよさそう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!