dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々、個人でチャットレディを始めようと考えてます!仮に年収500万とすると確定申告した場合、年間で引かれお金はいくらぐらいでしょうか?因みに、チャットレディには事務所登録と個人登録があり、個人登録した場合は全て自分で税金なども納めなくてはなりません;なので振り込まれる報酬は税金なども抜かれていない状態です。詳しい方教えて下さい!

A 回答 (2件)

まずは、税務署に行って、個人事業の開業届けをして下さい。

そしたら、仕事に必要な電気代や通信費用は、仕事以外の分との按分で経費計上となります。経費によって所得税や事業税が変わりますよ。
    • good
    • 0

個人のチャトレさん向けにサポートセンターを運営している者です。



税金は節税の対策にもよりますが、個人事業主登録をしておけば、せいぜい10万円~20万円です。
※副業ではなく専業の場合。

ただし、その前に年収ベースで500万円(月収40万)を稼ぎ出せるチャトレさん(パフォーマー)はアダルトチャットでも殆ど居りません。
2年前まではトップクラスのパフォーマーなら月収100万円を超えるチャトレさんも存在しましたけどね。

簡単な計算です。
複数同時チャットがカウントされるサイトなら
1ヶ月30日ログインして2人と同時に120分間チャットしてもおおよそ40万円弱にしかなりません。
※分給54円として計算。1ポイント54円の計算。

2ショットは1名分しかカウントされないサイトの場合
1ヶ月30日ログインして1人と同時に120分間チャットしてもおおよそ40万円弱にしかなりません。
※2ショット1分100円、2ショット前に複数チャットが多少あるとして

税金を考える前に本当に稼げるのかを考えた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!