

現在、下記構成にてLANを構成し、ネットワークカメラより静止画をEメール送信したいがエラーが出てしまい送信不可。当該カメラの標準機能としてEメール送信機能あります。
としまテレビ、コレガにも問い合わせし対応しているが改善していない状況。どなたか似たトラブルで解決方法ご存知の方ご教授ください。
○ネットワーク
・としまテレビ(CATV)
・料金プラン:トシマ120メガ
http://www.toshima.co.jp/n_internet/cource.html# …
○ネットワーク
--CATVモデム(WCM300-JP)--有線--無線LANルーター(コレガCG-WLBARAGNL)--無線--ネットワークカメラ(コレガCG-WLNCPTGL)
コレガCG-WLBARAGNL http://corega.jp/prod/wlbaragnl/
コレガCG-WLNCPTGL http://corega.jp/prod/wlncptgl/
○Eメール設定情報
・送信サーバー:smtp01.a.toshima.ne.jp
・送信元アドレス:としまテレビのメールアドレス
・ポート:25(587は当該ネットワークカメラが非対応)
・認証:無効(smtp認証ありで試すもNG)
○エラー情報
”testserv.cgi”
****************************************************
テストサーバ
‧ テストに失敗しました
‧ エラー: メールの送信に失敗しました
*******************************************************
○切り分け情報
・当該ネットワークカメラにインターネット経由でのアクセス可能
→リモートで画像閲覧、カメラ操作可能
・上記Eメール設定をPCに設定し、としまテレビ以外のネットワーク接続でEメール送受信可能
・上記無線LAN内のPCからインターネット閲覧可能
・当該ネットワークカメラの再起動を数回するも変化なし
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
外部から画像見えますか、「サーバー公開出来てますか?」
これがのメール転送サービス設定出来てますか、FTPも有ります、
無料DDNSサービスも有ると思います
webカメラ設定の参考
http://jyu-denkou.com/plane/planex.html
※自分のPCからは公開出来てるか確認出来ません
※テストはサーバーテストサービス利用で確認
※自分PCからドメインで確認はhostos設定PCにする必要が有ります、
この回答への補足
・FFFTPでFTP転送しておりましたが、FTP失敗等のエラー発生があるためEメールも併用するように再度設定したく思います。
・回答頂いたコレガのメール転送サービスとはどういったものでしょうか?特に設定はしていない状況です。
・DDNSはコレガの無料サービス(coredenet)を利用中
何度もすいませんがご教授お願い致します。
回答ありがとうございます。
実用性を考えEメールではなく、FTP転送方式にて対応する
ように変更して設定出来ました。
因みに
・外部から画像は見えてます。(携帯電話からも閲覧可能)
→外部から設定等も可能な状況
・無料DDNSサービスは利用中
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 古ーいパソコン/Atheros AR2181 PCIe Gigabit LAN コントローラー 7 2022/09/07 12:58
- 所得税 電子税?のメールについて教えてください 8 2022/09/04 21:38
- LANケーブル・USBケーブル お得だからと勧められた “ソフトバンクエアー” 、コレガ(CG-SW08GTLX)が使えません。 1 2022/05/09 16:04
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- FTTH・光回線 AU光回線の速度が出ません 2 2022/07/30 16:05
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームページのログイン認証の際、PCから相手方サーバーに対し送信されるMACアドレスについて 1 2022/10/17 14:14
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- システム メール送信について、ドメイン「@liam.co.jp」でメールを送信します。 ネットワークaにあるA 2 2022/05/31 15:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
送信できません・・(過去ログ...
-
メールの送信ができません。エ...
-
サーバー名の適否の判別方法?
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
gmailの大量の受信メールを一括...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
エッチメールを受信しない方法...
-
サーバーによって拒否された ア...
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
フラグについて
-
MacのThunderbirdで送信トレイ...
-
メール一万通送ったときの転送...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
MSN Messengerから一発で受信...
-
電話番号からの ショートメール...
-
メールの振り分けの設定を復帰...
-
Yahoo Hotmeil Gmail
-
OutlookExpress6でYahooメール...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信がエラーになる
-
送信ができない
-
PCでメールは発信について
-
メールの送信ができません。
-
メールの送信ができません。エ...
-
メール送信後エラー返信 - Parm...
-
メール送信と同時に、Undeliver...
-
ポストペット2001
-
Outlookのエラーメッセージ、送...
-
outlookで
-
メールの受信はするのに送信は...
-
メール送信エラーについて!!!
-
VPS内のMT4のメール送信
-
【Excel】 シート内のデーター...
-
どうにかしてよyahooの超...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
iCloudメールで、迷惑メールに...
おすすめ情報