
部屋の中と屋外でイチゴを育てていますが、
部屋の中のイチゴは結実して赤くなり、ちゃんと収穫できます。
一方、屋外で育てているイチゴにも花は咲くのですが、
寒さに弱いためか、結実までは進みません。
自分が育てているものは、四季成りのイチゴも一部あるのですが、
その他の物が全体的には多いです。
全て(四季成りも、その他も)クラウン近くで花が咲くため、
受粉させるのも大変だし、春先に向かって余分な養分が取られるのなら、
これらは摘んでしまった方が良いのでしょうか?
摘むとしたら、はさみで切ってしまって良いのでしょうか?
・・・あと、霜が降りてきました。
少し早いような気がしますが、
もうマルチングを行ったほうが良いでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
↑質問は育て方の異なる種類及び、育て方も室内・屋外とまちまち、それと四季成りには大きな実を付けるものと観賞用のような小さな品種まで有りますから、種類によって収穫時期も管理も少し違い回答しにくいのですが、基本はまずここをよく読んでいただけると一季成り・四季成りとも分かり易いです。(※一季成りは品種にもよりますが、温室に近い屋内の場合は冬から春までが収穫期間です)
●とりあえず花茎とランナーが多く出ているようなら、勢いのない花茎とランナーはハサミでカットして株に負担をかけないようにすべきです。
・一季成り(屋外)は、ハサミでカットしましょう。
・一季成り(室内)は、元気なら小さいもの意外は生らせていいでしょう。
・四季成り(屋外)も有るのなら全てカットして下さい。
・四季成り(室内)は、もし元気のいいものがあって実も生るのなら少しは生らせてもいいですが、四季成りは基本的には冬は休ませてあげて下さい。(収穫は長くても4~12月。花は3~11月)
一季成り(屋外)の収穫は長くても4~7月、同(温室)は冬~春までなのですが、一季成り(室内)も今実が生るのですか?そういう品種なのか、質問者さんの管理が良くて温室栽培のように生っているのか分かりませんが、元気で大きな実が生るのなら小さいものだけ摘めば生らせてもいいと思います。
>マルチングを行ったほうが良いでしょうか?
→(屋外のですよね)はい、そのようにされて下さい。
四季成りイチゴ(観賞用も含めて)はいずれも真冬を除いて長期間花を咲かせますから夏(8月)には摘花をすると良いと言われています。この時期はURL一番下のように、寒冷紗をかけて温度を下げるような管理をすると良いそうです。http://www5e.biglobe.ne.jp/~hama-jj/saibai_kanre …
参考: Q&A「いちご」
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/dounan/situmon/ …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの栽培について 2 2022/05/08 12:44
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 青じそが1mにもなるのに花が咲きません。虫除けネットの高さが限界です 3 2022/08/07 18:47
- ガーデニング・家庭菜園 イチゴの実が大きくならない、また、形も悪く収穫量が少ない 3 2022/05/20 09:13
- ガーデニング・家庭菜園 家でイチゴを育てているのですがランナーが出ません 1 2022/07/13 19:24
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ナスの一番花の摘果について 2 2023/06/03 18:26
- 農学 なぜ果物ごとに旬の時期が違うのですか. 3 2022/07/22 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 落花生の成長と花について 7 2023/05/28 15:12
- ガーデニング・家庭菜園 購入した柚苗木の花が全て落ちて無くなりました(№2) 4 2023/06/17 15:21
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
石灰硫黄合剤散布による腐食に...
-
イチゴをベランダで育てたい・...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
苺の苗って、何年も持つのでし...
-
希釈率の濃いスミチオンをイチ...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
苺の実生苗って種苗法で制限さ...
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
マルベリー 1株では結実しない?
-
この木の名前を教えてください
-
さくらんぼを鉢植えで育てたい...
-
もし、娘が出来たら実が紅く熟...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
庭に植えてはいけない木?
-
おいしいかな
-
去年地植えした苺苗を植え替え...
-
東北で金柑を育てる方法
-
ブドウの根の深さについて
-
梨の花に似ています。名前を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北で金柑を育てる方法
-
万両の実が食べられました
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
ブドウの根の深さについて
-
おみくじ
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
石灰硫黄合剤散布による腐食に...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
苺の実生苗って種苗法で制限さ...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
もし、娘が出来たら実が紅く熟...
-
レモンを種から育てることはで...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
桃の苗木と日当たり
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
おすすめ情報