プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部屋の中と屋外でイチゴを育てていますが、
部屋の中のイチゴは結実して赤くなり、ちゃんと収穫できます。

一方、屋外で育てているイチゴにも花は咲くのですが、
寒さに弱いためか、結実までは進みません。

自分が育てているものは、四季成りのイチゴも一部あるのですが、
その他の物が全体的には多いです。

全て(四季成りも、その他も)クラウン近くで花が咲くため、
受粉させるのも大変だし、春先に向かって余分な養分が取られるのなら、
これらは摘んでしまった方が良いのでしょうか?

摘むとしたら、はさみで切ってしまって良いのでしょうか?


・・・あと、霜が降りてきました。

少し早いような気がしますが、
もうマルチングを行ったほうが良いでしょうか?

A 回答 (2件)

http://heboen.hp.infoseek.co.jp/yasai/ichigo.html(屋外の場合)
↑質問は育て方の異なる種類及び、育て方も室内・屋外とまちまち、それと四季成りには大きな実を付けるものと観賞用のような小さな品種まで有りますから、種類によって収穫時期も管理も少し違い回答しにくいのですが、基本はまずここをよく読んでいただけると一季成り・四季成りとも分かり易いです。(※一季成りは品種にもよりますが、温室に近い屋内の場合は冬から春までが収穫期間です)

●とりあえず花茎とランナーが多く出ているようなら、勢いのない花茎とランナーはハサミでカットして株に負担をかけないようにすべきです。
 ・一季成り(屋外)は、ハサミでカットしましょう。
 ・一季成り(室内)は、元気なら小さいもの意外は生らせていいでしょう。
 ・四季成り(屋外)も有るのなら全てカットして下さい。
 ・四季成り(室内)は、もし元気のいいものがあって実も生るのなら少しは生らせてもいいですが、四季成りは基本的には冬は休ませてあげて下さい。(収穫は長くても4~12月。花は3~11月)

一季成り(屋外)の収穫は長くても4~7月、同(温室)は冬~春までなのですが、一季成り(室内)も今実が生るのですか?そういう品種なのか、質問者さんの管理が良くて温室栽培のように生っているのか分かりませんが、元気で大きな実が生るのなら小さいものだけ摘めば生らせてもいいと思います。

>マルチングを行ったほうが良いでしょうか?
 →(屋外のですよね)はい、そのようにされて下さい。

四季成りイチゴ(観賞用も含めて)はいずれも真冬を除いて長期間花を咲かせますから夏(8月)には摘花をすると良いと言われています。この時期はURL一番下のように、寒冷紗をかけて温度を下げるような管理をすると良いそうです。http://www5e.biglobe.ne.jp/~hama-jj/saibai_kanre …

参考: Q&A「いちご」
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/dounan/situmon/ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変良く分かりました。

ご回答頂きまして有難う御座いました。

お礼日時:2009/12/28 09:06

こんにちは



参考までにですが
http://www.ichigoen.com/school.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

なるほど・・・花は摘んだ方が良いみたいですね。
四季成りイチゴでもダメなんでしょうか?

お礼日時:2009/12/26 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!