許せない心理テスト

母親から酸素を供給してもらっている状態から、はい呼吸をし始める状態に変わるのにはどのような生理学的な変化があるのでしょうか? できればなるだけ詳しく教えてください。お願いします

A 回答 (5件)

脳幹に呼吸中枢があります。

血中CO2濃度が上昇すると、呼吸反射が起きます。

胎児は胎盤を通じて酸素と二酸化炭素を交換しますが、臍帯が断裂することにより、酸素の供給が遮断されます。すると血中二酸化炭素濃度が上がるので、臨月期の胎児に呼吸反射が起きます。このときまでに、呼吸中枢がきちんと発達している必要があるのです。産道を通過するタイミングが悪かったり(遅れたり)すると危険です。

出生後は、呼吸反射により空気を吸い込み、肺が拡張するので、胸郭が拡大して肺動脈に血液が流れ込みやすくなります。それまで胎児循環として使われていた血液ルート(動脈管・卵円孔)は出生後に速やかに塞がり、血液は肺循環を主流としていきます。

この回答への補足

ありがとうございました、ちょっとお聞きしたいのですが血中CO2濃度の上昇により呼吸反射が起こって肺呼吸が開始されるとありますが、そのときに関与するホルモンの分泌とも併せて作用機序を教えていただけますでしょうか?宜しくお願いします

補足日時:2003/05/24 18:36
    • good
    • 8

>そのときに関与するホルモンの分泌とも併せて作用機序を教えていただけますでしょうか?



 ホルモンが作用するということですが、いわゆる内分泌ホルモンではなく、自律神経系の「神経伝達物質」である、アドレナリン、ノルアドレナリン、アセチルコリンのことだと思います。これらの神経伝達物質は、肺に限らず、心臓の運動や様々な臓器の動きを調節する自律神経(交感神経・副交感神経)が刺激伝達するために、神経終末から放出され、次の神経(節後線維)や器官に直接刺激を与えます。

動脈のCO2受容器→知覚神経→呼吸中枢→自律神経・体性神経→気管支平滑筋・呼吸筋という反射弓が考えられます。

細かくなるとこの場では説明しきれませんので、生理学の専門書でもご覧になるとよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございました

お礼日時:2003/06/10 07:10

ええと、ちょっとまとはずれかもしれませんが。

。。

たまたま先日、NHK(かな?)でやっていた
TV番組で、心臓のことをやっていたのですが、
胎児が母親の胎内にいるときは、胎盤から酸素を得ているため、心臓の内部に穴があいていて、半分くらいにしか血液がとおっていないそうです。
そのため、肺の酸素を得るための肺房?には血が通っていないらしいです。
#血液は、心臓から、肺にいって酸素をもらう経路と、心臓から、体内に酸素を提供しにいく経路と2つの循環路があります。その、肺にいく経路がつかわれてないことになります。

ですが、母親の体外に出ると、
・・・ちょっとこの辺をわすれてしまったのですが、
何かのきっかけで心臓のある部分に血液が流れ込み、
その勢いで、先に説明した心臓の穴がふさがれて、
#この、勢いでってのがすごいと思いました。とても。
肺へ血液がまわり、肺呼吸になる、

ということでした。

自分でもなにがきっかけだったのか気になってしかたないです。
ちなみにその番組はスウェーデンで制作されたもののようでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく有難うございました(^^)

お礼日時:2003/05/24 18:28

高校の保健の授業での話です。



胎児が出産のとき、赤ちゃんはとても窮屈な
産道を通らなければなりません。
そのとき、頭が産道でぎゅっと圧縮されて、
そのときに、胎児はアドレナリンや、いろいろな
分泌物をだして、それにより、脳から、
もうすぐ肺呼吸をしなさい、と指令が出るそうです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

産道での圧迫がホルモンを分泌するきっかけになるのですね。ありがとうございました

お礼日時:2003/05/24 18:27

私の知る限りでは、以下の通りです。



赤ちゃんは、母親の胎内で胎盤からへその緒を通して酸素をもらっていますが、体外へ産まれた後、胎盤も体外へ出てしまいます。この時点から赤ちゃんは胎盤を通した呼吸ができなくなってしまいます。そこでへその緒を切断して、酸素の供給経路が断たれると、赤ちゃんは初めて自己呼吸をせざるを得なくなります。この自己呼吸を始めるきっかけは、出産時に体中に受ける産道の刺激だと言われています。

素人ですので、この刺激が生理学的にどのようなプロセスを経るのかはわかりません。あとは専門家にお任せします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく有難うございました(^^)

お礼日時:2003/05/24 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報