dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

今までとても優しくしてくれた店長が他店へ移動してしまいました。

独身ですが、年齢も一回り違います。私はまだ学生なので親子といってもおかしくありません・・・。

移動を聞いた時は(色々と問題があった上に移動が多い会社なので)そうなんだぁ、仕方ないか。くらいにしか思っていなかったんですが、いざ移動して新しい店長がやってくるとすごく悲しくなってしまいました。

新しい方は、とても良い方です。他の従業員の方もきっと今の人に慕っています。

でも私は前の店長が良いです。
恋愛感情で好きなのかは分かりません。
でも、毎日一日中、ご飯に連れて行ってくれたことや、話したこと、楽しかったことを思い出してしまって泣きそうになります。

移動先はそう遠くはないですが、今までほぼ毎日会っていましたし、遠くないからといってそこに行けるわけでもありません。

また一緒に働きたいです。楽しかったアルバイトも、思い出してしまって悲しいです。

元店長が教えてくれたこのバイトは、これからも頑張るつもりです。ですが頑張る力がでません。心に大きな穴が開いたようです。

私のことを気に入ってくれていたようなので、連絡をくれると言っています。まだ早くてできませんが、私からもするつもりです。

会おうと思えば会えますが、とにかく寂しいです。
もっと近ければ、私も一緒に行くのに・・・。


長くなってしまいすみません。
どうすれば、悲しくなくなりますか?
今まで社員さんが移動したり、色々ありましたがこんな気持ちになったのは初めてでどうすればいいかわかりません・・・。

A 回答 (1件)

> どうすれば、悲しくなくなりますか?



悲しい原因が「店長に会えないこと」と明らかである以上、
実際に店長に会うか、あるいは会いたいという欲が失せるまでは、
悲しくなくなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A