14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

店長とタメ口で話してるパートさんがいるんですが、すごく違和感を覚えます。
例え年が近くても、年下でも、店長なら敬語を使ったほうがいいと思うのですが・・
いかがでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

回答者の方の意見を聞いていると、タメ口がほのぼのしていて良いと感じる人も


いる。逆の意見もある。
常識的にはタメ口に違和感を感じる人が殆どでしょう。
どんな群れもリーダーが必要です。 とりまとめ役です。
客商売はお客さんに良い雰囲気で買い物をしていただきたい。
店員同士の無駄口、タメ口を聞いていると不快になります。
チームワークはお互いの立場を尊重して協力する事が大事です。
議論と勘違いしている人もいますが、
教授と学生の関係は指導しているときと、議論をしている時は違います。
指導は一方的なもの。議論は教授も学生も同じ目線で一つの議題を論じますが、
店長とパートさんの関係とは全く違います。
経営者と使用人の主従関係です。タメ口はいけませんね。
社長にタメ口の社員は漫画の世界です。
「釣りバカ日誌」万年平社員のハマちゃんは釣りの時は社長とタメ口ですが
会社ではちゃんと敬意を払ってますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、タメ口は気がひけます。
同じ考えの人が多いようで、安心しています。
これからも、堅苦しくならない程度に敬語で接します。
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:28

仮に店長が年下、タメでも敬語を使うべきですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思うんです。同じ考えの人が多くて安心しました。
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:35

社会一般の常識、


貴方の常識、
他人の常識。

人それぞれです。

受け取り方も同じ。

それで回っているのであれば
問題無いと思います。

もちろん、
貴方の言っていることは
間違いなく正しいです。

違和感を覚えるのも
至極当然でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。人それぞれ。
例えばこんな感じです。
店長:〜さん、明日9時前に来れる?
パートさん:はあー?まじで?なんでえ。
店長、:棚の整理やらないといかんから
パートさん:子供の迎えがあるんだよなあ。10時からじゃだめ?
店長、:それでもいいよ。
パートさん:オッケー、了解〜

私:…ナニカガオカシイ

私は気をつけます。
ありがとうございます

お礼日時:2017/08/13 22:34

店長が良ければ良いんじゃないですか?


本来は当然職場にもよりますが、仕事で敬語は年も立場も関係なくみんなに使った方が良い。
でも郷に入れば郷に従えで雰囲気まで壊す事はないと思いますね!
アットホームで仲の良い職場でかたっ苦しいのは逆に敬遠されますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

店長は特に気にしてはいないみたいです。
でも、私は出来ないなと。
ムード、壊しちゃいますか?
なるべく、堅苦しくはならないように話します。
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:26

だからパートなんですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、私もパートなんですけどね。笑
ケジメつけたいなと思うんです。
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:24

タメ語で仲良し!じゃ、仕事のメリハリなんてありませんよね


ビジネスとプライベートは、別物ですから、店長も上みてステップアップするには、なんでも話せる良い店長だけではなく、メリハリある仕事をテキパキやんないとね(^_^;)
波長合うと、話しも早いのだろうけど、全体の士気に関わりますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね、やはり仕事場ではケジメが必要かなと私は思ってしまいます。
和気藹々とするのは、良いんですけど、それとこれとは、話が別かな?と。
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:23

私が出入りしていたスーパでは、パートの女性と店長がタメ口で話していた気がしますね。


ほのぼのしていて良かったです。
米国の映画を見ていて、大学教授とその教え子の学生たちがため口で話しているとか、お互いに友達どうしのような態度で接しているシーンを見たとき、驚いた記憶がありますが、米国では普通なんでしょうね。
ノーベル賞をとったある先生の大学では、日本にめずらしく、学生と対等な立場で議論しあうといいます。
「なぜ、対等なのですか?」と質問したら「対等な立場でないと、すぐれた議論できないし、良い研究成果も生まれないでしょう?」という回答だったそうです。
東芝さん、ソニーさんも、経営幹部と現場で働く人たちと対等に話をする雰囲気があれば、現在のように酷い経営状況にならなかったのではないか?なんて思えてきます。

ちなみに、私が出入りしていたスーパでは、現場はそういう和気藹々の雰囲気があれど、本部は上下関係が厳しい雰囲気でした。
「この経営幹部の言う方針は変だなあ?」と私以外の人も思っていたけど、誰も異議を唱えられない。
しばらくしたら、そのスーパ潰れてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な職場があるみたいですね。
私ならタメ口で話せないと思います。(汗

社長や教授が、上から目線で押さえつけるのではなく、対等に話すのは良い事だと思いますが、やはり言葉は敬語かなと思ってしまいます。
私が堅物なんでしょうか。(^-^;
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:21

本人は仲がいいつもりなんでしょうか。


敬語の方がいいと思います。

でも店長が何も言わないなら認めてるんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、仲はとても良いみたいです。
店長も、仲が良いだけに、今更注意とか出来ないと思います。(汗
ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 22:14

やはり敬意をはらって接するのが良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/13 22:13

場所によりますが、仕事の場では、基本的にはお互いに敬語を使うべきです。


店長さんがパートさんに話すときにも、パートさんが店長さんに話すときにも。

ただ、職場環境によっては、敬語を使わないことが普通になっている職場もあると思います。
もし、普段、店長さんがパートさんに敬語を使わないというような環境なら、逆もタメ口でOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な職場があるんですね。
でも、基本敬語で良いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/08/13 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A