dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には今、彼氏がいます。
ですが、私は今、彼と付き合っているのは、彼の事が好きだからか、それとも独りでいるのが寂しいから付き合っているのか(ようは、依存ですね)分からなくなって来ました。

皆さん、この感情の違いって何だと思われますか?

A 回答 (5件)

上玉、とコメントでありましたが、上玉とは、女が作るものです。


彼女がやり手(エッチの、じゃないですよ)なら、男は仕事で成功しますが、
彼女がネガティブ思考なら、男は仕事でも失敗しますし、うつ病になったりします。
実際、知り合いもうつ病になりました。別れたら治ったそうですが。


距離を置いてみたらわかると思います。
今私も彼女と距離を置いてます。彼女が超忙しいからであって、喧嘩ではないのですけどね。
連絡も一切しないでいると、彼女がいとおしくてたまらなくなります。
そして電話で彼女の声を聞くとほっとします。
たとえ、別の恋愛対象になりえる女性と遊んだりしてもほっとはしません。

これは相手のことが好きだからこそ、なしえることだと思います。
    • good
    • 8

他の男に取り替えてみてどうなるか考えてみたらどうですか



ムリ!というなら、少なくともあなたは彼を必要としているわけで
細かな定義はどうあれ彼氏にとっては無問題でしょう

別に誰でも良かったと来た日には…
せめて別れるその時まで言わない方がよろしゅうございます
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「もっと上玉がいないかなー(笑)」くらいは思いますが、今の所その「もっと上玉」は周りにも過去にもいないです。
もしくは、もう本当に理想の人くらいな感じです。ルックスから性格から知性からセンスから包容力から全て兼ね揃えたスーパーマン!

やっぱどーも私は彼を好きみたいで、はい。汗
自分の気持ちの上り下がりをまずなんとかしたいと思います。

お礼日時:2010/01/04 23:51

難しいですよね。



私の区別方法は、例えば今の恋愛のゴールが結婚。だとすれば・・

依存時・・・答えは心のそこで実はハッキリしている。
「大好きだけど、この人との結婚はありえない。」と。(=責任を取りたくない)
愛情時・・・この人と結婚したら楽しいだろうな・・。
と前向きなことを素直に考えられる。(=困難も乗り越えられる)

かな。

恋愛中はすぐには分かりませんが、恋愛前に相手のイヤだったところが
恋愛中に埋もれ、再び「ああ、この人はそうだった・・。」と思い出すと「情」や「惰性」かな・・と思い始めます。

相手によってもかわるので、一概には言えませんが・・。

しかし、「寂しさ」を埋めてくれるのも誰でもOK。ってわけではないので、二人でいれば寂しさがまぎれるのも立派な「愛」だと思います。

ご質問のような疑問が出てくるような相手なら・・・やっぱり「依存」なのかな?
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これ考えると、私は後ろ向きな性格なので、いろいろ悪い方向に考えちゃいますね。そこが一番の問題だと思うんです。ようは、不満の多い性格。
機嫌の良い時は「一生一緒にいる!」って思うし、落ちてる時は、「メールの返事もくれないし、、もう別れた方がいいのかも…」くらいになります。←結局必ずその日の内に返事が来ます(笑)

最近あまり会えないのでナーバスになってるのかもしれません。

お礼日時:2010/01/04 23:46

寂しいからか、好きだからか?


その感情の違いを確かめる方法。

あなたが幸せで満たされている時に、
彼が必要かどうかを考えて、必要なら好き。
みんなでワイワイ楽しくやってる時に、
ふと彼のことを考えたり、「今どうしてるかな~」とか
「今日のことを彼に報告しよう」とか思えるなら、好き。

逆に、
自分が忙しいときや、満たされているときに、
彼の存在が頭の中から消えているなら…
寂しさを埋めるための人なのかもね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あー、これやっちゃうと、私は完全に彼の事が好きですねー。笑

凄く納得しました。

お礼日時:2010/01/04 23:40

難しいですね。



昔、好きで好きで仕方が無く、彼女と付き合えたら、どんなに幸せなんだろう、と思っていましたが、結局彼女に振られてしまいました。振られた直後はそりゃあ辛かったんですけど、思った以上に簡単に立ち直りました。その時、なんだこんなモンだったのか~と自分で思ってしまいました。

逆に、相手に告白をされて、まあ今は他に誰もいないし・・と思い、お付き合いをした事がありますが、自分が思ってた以上にグングン相手を好きになって行きました。結局、違い理由で相手には振られてしまいましたが、その時は本当に辛かった。

何ていうか、時間の経過だけが答えを見つけてくれる事ってありますよね。恋愛をしてる自分を、自分自身で冷静に判断するなんて不可能ですから。全て、終わった後に「○○だったんだなぁ~」って思います。質問者さんも、あまり頭デッカチに自問自答せず、楽しむ事だけに集中していれば、きっと答えは見つかる・・かも?もちろん彼とだけじゃなく、たまには友達同士で遊んだり、新しい趣味を見つけたり。そんな中で、もし彼の存在が薄れて行く様であれば、その時はハッキリと彼に言ってみたらどうでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう、私もどっちかっていうと、最初よりぐんぐん好きになってる感じです。じゃあ好きなんじゃん!て話なんですが(苦笑)。

最近全然会えなくて寂しいので、いろいろ考えるようになってしまったんですよね。。

お礼日時:2010/01/04 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!