dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背中やお腹、太ももやふくらはぎ、二の腕、と全身の脂肪が硬いんです・・・・。運動もあまりしないので筋肉ではないと思うんですが。これはセルライトなんでしょうか?つねるとボコボコしたのはあります。
でも、このボコボコって腕の内側や太ももの内側にもあるのに、なんでこんなにまで脂肪の硬さがちがうんだろ・・・・。
硬い脂肪は落ちにくいと聞きますが、何かいい方法ってないでしょうか・・?今は事情があって運動が出来ない状態なんで、サプリメントやスリミング剤、食事法など、これはいいよ、ってゆうのがあれば教えてください。よろしくお願いします^^

A 回答 (3件)

#1です、私が聞いたのは、塩100~200gに対して卵白1個なんです。

  で、お好みで蜂蜜とか山椒を適当に入れていいらしいです。  山椒は脂肪を燃やすらしいです。  でも、山椒を買っても、食事には使わないので入れてません。  塩は100円ぐらいで買えますね。  卵は安いところを探して買っています。  1パック100円で売っているところがあるので、そこで買っています。
よく混ぜて足先からリンパの流れにそってマッサージするといいですよ。  1,2回で変わりませんが、根気よく半身浴後にがんばるとあれ?痛くない・・・ 下着はいても肉がはみ出さない・・・・となってきますよ♪
 マッサージのたびにお肌がすべすべピカピカになるし、いい癒しになっています♪
    • good
    • 5

わたしもまさにchokotanさんとおなじ状態です。

つまむとめちゃくちゃ痛いですよね…これセルライトですよ。
aozouさん、わたしもリンパのながれがすごく悪いといわれました。そっか、マッサージつづけるとやわらかくはなるんですね。私、ひざからしたのすねのあたりとかを、足首のほうから上にこすりあげると、ほんと、悲鳴でちゃうくらいいたくて。。。自分でやると、なんかほんと拷問ってかんじなので、ついついすぐにやめちゃうんです。それがいけないんですね。耐えてつづけないと、、、
でも、そのうちいたくなくなる、っていうのをきいて希望がでてきました!わたしもがんばってつづけよう。ストレッチもよさそうですね
chokotanさん、わたしもがんばりますので、一緒にがんばりましょうね!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お二人ともリンパの流れが悪いと言われてるんですか・・。とゆう事は私もそうなのかも・・・。
私、胃のあたりとか、背中、肩~うでにかけてが特に硬くて、つまむとすごい分厚く掴めちゃうんですよね。そして、痛い(笑)たんまに涙も出ます(~_~;)確かにあれは拷問かも(笑)
でも、aozouさんのように続ける事が大切なんですよね^^お互いに、ちょっとずつ頑張りましょうね♪

お礼日時:2003/05/26 01:17

固太りって事かな?  ストレッチをして体をやわらかくするといいですよ。

  すぱすぱで体が柔らかい人は痩せてる人が多いって言ってましたから。  ストレッチをマメにやっています。
セルライト対策に半身浴後に塩+卵白+蜂蜜で作ったものでマッサージしています。  私はリンパの流れが悪いってよく言われたのですが、マッサージすると痛いんです。  一人でのマッサージは限界がありますが、あれ・・・痛くなくなってきたな~って思い始めたら、太ももや二の腕などすっきりしてきたんです。 ぼこぼこもほとんど見れなくなりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ストレッチですか!私、かなり体かたいんです(^^ゞそうゆうのもよくないんですね・・・。
マッサージ、かなり痛いですよね。しかも脂肪が硬いから指が疲れる疲れる・・(^_^;)
塩+卵白+蜂蜜の分量は適宜でいいんでしょうか?家にあるものでできるのなら、かなりお手軽ですよね♪
試してみます!ありがとうございました♪

お礼日時:2003/05/26 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!