
プリンタって、結構場所を取ってしまうんですよねぇ。そんなこともあって、我が家にはノートパソコンとデジカメ専用の昇華型プリンタはあるのですが、一般的なインクジェットプリンタがありません。
プリント目的の9割方はデジカメプリントなので、インクジェットがなくてもそれほど不自由していないのですが、やはり調べ物をした結果などを持ち歩くときに、ページを印刷したいな、と思うことがあります。
ただ、あまり頻繁なことではないので、狭い我が家のレイアウト変更をして、2,3万円の予算を計上して、配線増やして、ということも踏ん切りがつきません。
そんなわけで、自宅にある電話機兼FAXをプリンタに代用しようと思ったのですが、そのやり方がよくわかりません。OSはXP Homeで、他人の家のFAXにはパソコンから送信して出力したことがあるので、電話番号の異なるFAXへの送信出力のやり方はわかっています。要するに、パソコン内蔵のモデムを使って、自宅(パソコンの隣にある)のFAXを呼び出し、印字出力させたいHP等を送信すると、パソコンとFAXが一つの電話回線を送受信で共用してしまうため、当然のことながら、送信時に相手電話中となり、送れない、という症状なのです。
何か、お金かけずに解決できる良い方法はないでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
niftyのFAX出力サービスはどうですか?
http://www.nifty.com/mail/fax/index.htm
でチェックしてみては
参考URL:http://www.nifty.com/mail/fax/index.htm
私のニーズを満たしてくれそうな気がしますので、さっそく@niftyの無料会員登録して帰ってきました。どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
faxとモデム、パソコンを直に繋げてFAX送信することは可能です。
以下に、関連情報を載せておきます。
参考URL
[1]faxプリンタ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~funafuna/fax.htm
[2]PC・FAXアダプタ
http://www.int-connect.com/pcfax/
[2]家庭用FAXをプリンタとして使う(注:この記事ではMAC)
http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/WSM_2000/000514151015 …
No.1
- 回答日時:
モデムとFAXを直結してデータを送信することはできないと思います。
これは、電話機同士を直接電話線でつないでも通話できないのと同じことです。可能性のある方法として思いつくのは、
1.Fネットに加入する。(NTTのサービス)
相手が話し中でもデータが蓄積されるので、FAXからアクセスしてデータを取り出せる、と思うのですが、本当にできるかどうかは未確認です。
2.ISDN回線にして、アナログ2回線同時に使えるようにする。
ADSLにしてある場合にはできませんし、基本料金も高くなるし、いまさらISDNでもないし、、、
3.文字データだけでよく、フォントや文字の大きさにこだわらないのであれば、メールをFAX宛に転送するサービスを使う。
4.「公衆回線エミュレータ」を介してモデムとFAXをつなぐ。
結構な値段だし、ふつうにFAXを使うときにはつなぎ変えなければならない。
どれもあまり良い方法ではないようで、申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 固定回線とFAX 5 2022/04/02 17:34
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 仕事術・業務効率化 頼まれてない事を自己判断でやることについて 1 2022/08/12 17:15
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX いたずら?いやがらせ?FAX 最近いやがらせ?のFAXが届きます 家のFAXなのにお店の名前、住所、 3 2023/08/11 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 電話加入権の使い道 6 2022/06/17 11:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビやルーターたまに繋がら...
-
win10 終了
-
ルーター新規で買うか迷ってます。
-
このアンテナはダミーでしょう...
-
WiFiに付いてで質問です。 Ater...
-
ルータ故障?
-
マンションのインターネット接続
-
家族の住む老人向けマンション...
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
ルーターのお引っ越しについて...
-
インターネット高速化について...
-
Deco X20というWiFiルーターを...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
インターネット設定について マ...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
WiFiのストリーム数について
-
社内LANの接続不良に関して
-
Wi-Fiをおすすめください!
-
インターネット設定について マ...
-
この写真は、某サイトでみつけ...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
Wi-Fiアクセスポイントの設定し...
-
Galaxy Tab S8 UltraにUSB-C接...
-
Aterm PA-WG2600HS2 を使ってい...
-
ipv6 ipv4
-
10Gルーターの接続不良
-
無線LAN機器への不正アクセス?
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
elecomのルーターを設定してい...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
ゲーミングPC Wi-Fi環境につい...
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
ポケットWi-Fi端末について
-
NASの共有フォルダ上にアクセス...
おすすめ情報