
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HDDは主に2種有って「Ultra-ATA」と「Serial-ATA(SATA、SATA?)」
Dimension3100Cの場合は後者のSATAです
PC同梱のインストールディスクからOSと必要なデバイスドライバインストールを行います。
ディスクから起動するとHDDのフォーマットもできます
または引っ越しツール付属のHDDをご購入されると現在の環境を丸ごと新しいHDDに移し替えることが出来ます。
No.2
- 回答日時:
機種名がわかれば十分です。
大手の家電店でそれを提示して、これにあうHDDを見繕ってもらって下さい。売り場によってはパソコンに合致したハードディスクが一覧になった小冊子がおいてあるところもあります。知識や経験があれば、バルクのHDDを調達する手もあるのですが、メインのHDDの代替ということもあり、ここはリテールパッケージを選択した方がいいと思います。
>新品HDDを購入した場合 購入時付属の再インストール用CDを入れることによって
>osのインストールが出来るのでしょうか?
十二分に可能です。
No.1
- 回答日時:
まず、搭載しているHDDと同じ規格を選びましょう。
http://www.dell.com/downloads/jp/products/dimen/ …
初っ端から320GBが含まれているので、ビッグドライブはクリアして
いるでしょう。付属ディスクが揃っているのであれば、OS再インストール
できますよ。但し、他の部品に問題がなければねw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- Windows 10 OSインストール 4 2022/11/24 20:28
- ドライブ・ストレージ PCのSSD換装 2 2022/06/11 08:26
- ノートパソコン ソフトのインストールCDをなくした場合、また、買い直さなければなりませんか? 3 2022/03/26 03:20
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- ノートパソコン Dell Vostro 15 3000(win10)に対応するSSDを教えてください 8 2022/10/01 22:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン Windows10 スリープ後、数分で外付けHDDが起動する 1 2022/11/19 04:18
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- UNIX・Linux Linux(Fedora30)のブートディスクの交換について 2 2023/05/16 13:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordを開く際にインストール準...
-
Windws XP SP1のインストール方...
-
DELL ディメンション3100...
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
-
CentOSが起動時にフリーズ
-
この書体教えてください。
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
外付けハードディスク、タイム...
-
Windows11内の写真、動画を外付...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
MOのディスクが読み出せない
-
HDDのランプ点灯しっぱなしでフ...
-
Office2004 for mac
-
TestDiskHDD復旧ソフトダウンロ...
-
TeXフォントのインストールの仕方
-
PC起動時のエラー画面
-
外付けHDDにミラーリングして、...
-
異常事態発生です。お知恵を貸...
-
RAID5の信頼性について
-
ウィルスチェック後、MS-DOS画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【大至急!】RAIDについて
-
3TB HDDが746GBとして出てくる
-
HDDドライブの領域
-
BTOパソコンのSSD換装時のOSク...
-
別のPCからハードディスクを付...
-
OSのイストールに失敗したのでh...
-
HDDを初期化したい
-
HDD交換:Officeも再...
-
デスクトップPC初心者です! PR...
-
プロダクトキー
-
HDDの初期化の事で悩んでい...
-
リカバリーの方法を教えてください
-
HP DL-360 をフォーマット
-
中古ノートPCの電源を押すとこ...
-
自作pcにSSDを増設
-
EPSON Print CDを起動方法について
-
WIN95で2GBを20GB...
-
古いMacBookのHDD初期化の方法
-
起動時「OS not found」OSイン...
-
OSインストール後、HDから起動...
おすすめ情報