
濁度単位(ppm→FTU)の換算方法をお教え下さい。
水質の現地観測で使用する観測機器(クロロテック)の単位(ppm)が
過年度に使用された機器(機器不明)の単位(FTU)と異なるために、
ppmをFTUへ換算する必要性が生じました。
インターネットで調べた結果、
それぞれの濁度単位(NTU、FTU、ppm、FUN)には相関があるらしく
換算が可能らしいのですが、
肝心の換算方法に辿り着くことができませんでした。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
濁度単位ppmをFTUへ換算する方法をお教えください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も長いことこの業界に居ますが、換算法があれば是非教えてほしいです(笑)。
尚、日本では計量法上、液体のppmという単位は公式には認められなくなっていますので、mg/Lという単位に置き換えてお話しします。濁度のFTUと懸濁物質濃度の単位であるmg/Lに絶対値としての相関はありません。濁度は一定粒度のカオリンの濃度で定義されますが、たとえカオリンの濃度が同じでも粒度が変わっただけで濁度は変わってしまう訳ですから、ましてや物質名も構成も粒度もわからない懸濁物質と、濁度を数式ひとつで相関付けるのはナンセンスなのです。
しかし、同じ水域や濁質発生源の水であれば、一度濁度と懸濁物質濃度を正当に分析しておいて検量線が引ければ、同じ水域の水で濁度から懸濁物質濃度を推定するのは問題ない場合が殆どです。SS計なども同じ原理で、懸濁物質濃度の分析値と光の透過度との相関を一度手で入力しておいて、近似的にmg/Lを示すようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ベタの尾ぐされ病治療について。 今朝尾ぐされっぽいと思って質問させていただき、購入した店にグリーンF 3 2022/08/08 19:09
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
- 高校 日本の高校の卒業までに必要な単位について。 調べると、3年間で74単位とあるのですが、この74単位と 3 2023/08/25 11:18
- 数学 56.5km∧2×24mm この計算の答えをcm∧3にしたいのですが、単位換算の仕方が分かりません。 3 2022/06/10 00:08
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 会社・職場 残業代15分以下切り捨てについて 私の会社は残業代は15分単位でついており、15分以下は切り捨てにな 4 2023/02/16 22:41
- その他(自然科学) 静水圧関して p=ρghですが 単位が理解できません、 ρはkg/m3 gはm/s2 hはm ですが 6 2022/07/08 17:48
- SQL Server SQL 期間内の実施数を合計したい 2 2023/03/03 22:28
- 電車・路線・地下鉄 E231系の老朽化に伴う編成単位での廃車発生は、後7~8年は安泰でしょうか。 2 2023/06/02 19:40
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ffmpegでppmからmp4を作成したい 1 2023/04/20 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報