
iswebライトで作ったHPを検索でヒットさせるには?
iswebライトを使ってHPを作りました。
アドレスを直接入力すると表示されますが、検索エンジンでタイトルを入力しても全くかかりません。
yahooで、条件を指定(ぺーじのタイトルを対象)で実行してみてもダメです。
以下にHTMLを表示いたします。
どこを直せば検索でヒットするのか教えてください。(途中一部省略しています。)
また、アクセスカウンターが増えません。なぜでしょう?
(ログアウトしてからアクセスしてみましたが、同じです。)
<html>
<head>
<title>JR雪便り(山陽新聞版)</title>
<h1><CENTER>JR雪便り(山陽新聞版)</CENTER></h1>
<h2><CENTER>1994年~現在までのスキー場積雪量の記録です。</CENTER></h2>
</head>
<FONT size=4>
<A href=1994.htm ><FONT size=4><CENTER>積雪情報1994</CENTER></A>
<A href=1995.htm ><FONT size=4><CENTER>積雪情報1995</CENTER></A>
<A href=1996.htm ><FONT size=4><CENTER>積雪情報1996</CENTER></A><BR><br>
<P align="right"><FONT size=3>最終更新日 2009.1.6</p>
<BR><br>
<FONT size=2>
★このデータはExel2000を利用して作っています。エクセルの機能が使えるようにしてありますので、ポップアップの許可を尋ねるウインドウが表示された場合は許可してください。<br><br>
<body bgcolor="#DDFFDD">
</body>
<p><CENTER>あなたは、<img src="/cgi-bin/Count.cgi?df=moku-makimaki">人目の訪問者です。</CENTER></p>
<hr>
<FONT size=3>
<h3>管理人のお勧めリンク</h3>
<a href="http://www.dmj.ne.jp/member/index.php?mid=000002 … target="_blank"><img src="http://www.dmj.ne.jp/member/images/banner3n.gif" alt="デジカメプリントポイントサイト フォトP"><FONT size=3>『格安プリントならここ!!』 </a>
<br><br>
<script type="text/javascript" src="http://blogparts.spark-atv.com/java/sn.js"></scr …
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検索してもヒットしない(結果にでてこない)原因は幾つか考えられます
・ネットに公開(開設)して間もない(ロボット型の場合2.3週間はかかる)
・同じようなタイトル、内容でヒットする他サイトが多い
・登録をしていない
通常、gooやYahoo!、Googleなど大手検索サイトは「ロボット型」といい、自動的にネット内を巡回し、勝手に検索サイトに登録してくれます。
ただ、これだけ各種HPが増えていますので、検索結果の上位に表示させるのには、SEO対策というのもが行われてます。
個人サイトですと
・HPの内容が充実している
・HPの作りに重大な問題がなく、見やすい
などもあるかと思います。
まずは大手検索サイトに登録しましょう。
Google(gooも一緒) http://www.google.co.jp/addurl/
なお、登録したからといって、必ずしも上位に表示されるとはかぎりません。
また、ソースをみるとmetaタグ情報がまったくありません。
metaタグはそのサイトの情報を記載するもので、検索されたい単語などを記載しておくと、ヒットしやすくなったりもします。
最低でも文字コード
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis">
キーワード設定
<meta name="keywords" content="山陽,スキー,スキー場,積雪情報">
以上は設定されてみてください。
詳しくはこちらもご参考に
「検索してもヒットしない」
http://www.shoshinsha.com/pukiwiki/pukiwiki.php? …
「キーワードを設定する HTML 」
http://www.shoshinsha.com/hp/ref/html/key.html
「メタタグとは?」Yahoo!の
http://info.search.yahoo.co.jp/archives/002840.php
また、アクセス数=訪問者を増やすには、検索される事はもちろん、内容の充実、ページの見やすさなども重要です。
これは商品を売ってる実際のお店と一緒です。魅力がないとそのお店に入ったり、購入したりはしないですよね?
HPもそれと一緒です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
タイトル設定だけではダメなんですね。メタタグを設定しなければ行けないですね。
あと、「アクセス数が増えない」という質問は閲覧数が少ないと言う意味ではなくて、ログアウトしてHPを見ても、他のPCからアクセスしても、カウンターが増えないので、カウンターのつけ方http://portal.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_ …
が間違っているかどうかが知りたいです。
(ただ、他のPCはWIN95、IE5なので、アクセスカウンターはうまく表示されていません。その後、自分のPC WINXP、ie7で再度アクセスしてもカウンターが増えていません。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HPをgooの検索エンジンに...
-
リンクができない
-
スクロールバーの色の変更について
-
サイクリックボルタンメトリー(CV)
-
iswebライトで作ったHPを検索...
-
FC2ホームページの背景色が変わ...
-
カラーラインの中に文字
-
IEでドキュメントモードの指定
-
metaの指定
-
メタタグについてお尋ねします。
-
<style type="text/css">
-
Firefox, リンクをクリックで b...
-
他のサイトへジャンプするスク...
-
Jspで文字化けするのです
-
Firefox上でのcursor:waitの設...
-
Tomcat-ApacheでHTMLを表示させ...
-
サムネイルのリンク先
-
IE以外のブラウザでも表示したい
-
<body>内に<head>を入れ子にで...
-
わざと文字化けさせるには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
css ,videotタグ。ホームページ...
-
body内にmetaタグを記述は問題...
-
POSTしたデータの文字コードがu...
-
metaのcontentを使ってフォーム...
-
WEBページがIEだけ文字化けして...
-
根号の書き方について
-
HTMLソースにない文字がブラウ...
-
HTMLファイルのインクルードで...
-
borderでa:hover下線表示させる...
-
表示時に1回だけリロードさせ...
-
TEXTAREAのスクロールバーを消...
-
HTML上に貼り付けたPDFが表示さ...
-
html で 変数を定義できますか?
-
文字コードをutf-8で保存したい
-
Flash素材を使ったページについて
-
refreshタグ 自動的にジャンプ...
-
記事のソースとは?
-
フロントページ用のタグ?
-
背景画像を貼り付けるhtmlコー...
-
iframe内の表示を常に最新にしたい
おすすめ情報