dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。
今年ゴーグルを買おうと思っている者です。
今候補にあるのがdiceのジャックポットもしくはトランプ。
今日試着してみて良かったとおもったのは、swans TEFUシリーズ
もしくはCHAMBOです。
性能はもちろん重要ですが、流行りなどが全然分からないので
どんなブランドを買えば間違えないのか教えてください。
ヘルメットも使うかもしれないので、ヘルメット対応の物で
探しています。
アドバイスお願いします^^
※今までゴーグルをつけると視界に入って邪魔で使っていませんでした。

他に、小物類などで流行っているブランドなどはありますか?
 

A 回答 (2件)

悪天候時以外でも、目の保護のために必要ですよ。


雪は紫外線を反射するので「雪目」といって目が悪くなります。
それと、コケた時や他者とぶつかった時の保護機能もあるので、滑走スピードが上がるほどゴーグルの重要性が高まります。
最初は邪魔かもしれませんが、なるべく視界の広い物を選んで、慣れてください。

あと、イエローレンズは悪天候に強いですが、晴天~曇天には適しません。
私は
晴天時:偏光グレー(雪面のデコボコが見やすい)
悪天候時:イエロー
その中間:薄いオレンジ
の、3種類のゴーグルを使い分けています。
レンズだけ買い足して交換する手もありますが、暖かいところで交換しないと割れることがあるので、型落ちの安い物を買ってます。
いずれも私の顔に合う山本光学製ですが、自社ブランドだけではなくいろんなところにOEMで出しているので、購入したブランドはいろいろです。(昔のロシニョールとか)

1つだけ持つなら薄めのオレンジやピンクが比較的オールラウンドですが、好み、個人差があります。

余談
スワンズといえば選手用も手がける「堅実」なブランドの反面、売店で袋入りで売っている安物シングルレンズもあります。
だから高級品だけしか扱わない別ブランドも必要なんでしょうね。
中には古い金型を引っ張り出して作った物に、ブランド料を上乗せして高く売っている物もあり、オジサンから見れば馬鹿馬鹿しく思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanpokojin様

ありがとうございます!
天候に合わせてレンズ、もしくはゴーグルを購入するのは
予算的に無理なので、ピンクかオレンジにしたいと思います。
スワンズに関しても教えてくださりありがとうございました。
この間またゴーグルチェックしに行ってきました。
sanpokojin様のアドバイス参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/18 02:12

スワンズは歴史がある分、オジサン率が高いというイメージはあります。


だから若者向けに、ダイスやファットファイブという別ブランドを立ち上げたのでしょう。

しかし、ゴーグルは顔型に合うことが第一条件です。
海外ブランドがかっこ良いなんて言っても、顔型に合わなくて曇りまくるのではかえってかっこ悪いです。
海外物は湾曲したフレームに、スポンジを多く貼って「日本向け」と表示しているわけで。

山本光学製が適している顔で、小顔でヘルメット対応ならCHAMBOになってしまうと思います。
PDHは晴天時にデコボコが見やすい偏光タイプ、「P」が付かないのはそれより悪天候向けです。

あと、同じ山本製でダイスブランドだと、イエローレンズがあります。悪天候やガスの時、だいぶマシになるレンズです。
ダイスは試着してみましたか?

ヘルメットは組み合わせてみないとわかりません。
ヘルメット対応といっても、相性の悪い組み合わせもあります。
ゴーグル単体ではフィット感がイマイチだったのに、ヘルメットに広げられて顔型にフィットしてしまうこともあります。
どうせなら、ヘルメットも一緒に買われてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sanpokojin様。
回答ありがとうございます!
おじさん率が高いですか・・・
ダイスなどはSWANSから出た若者向けのブランドなのですね。
もともとゴーグルが苦手ですが、晴天時はまだいいのですが、
雪にはやはりゴーグルは必須アイテムだと思いました。
ゴーグルなしでこの間滑ったら最悪でした。
悪天候(雪)の時に発揮するレンズがよいので、
sanpokojinさんがおっしゃっていた黄色レンズを検討してみようと
思います。またヘルメットとの相性の件も参考になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/13 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!