
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前にも似たような質問がありましたが、TO-220パッケージの物は三端子レギュレータと限りません。
むしろトランジスタの方がはるかに多いです。C5739と書いてあれば、普通2SC5739とみるべきです。参考URL参照。
http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/941 …
参考URL:http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/941 …
早々の回答、ありがとうございます。
回答頂いたトランジスタで納得いたしました。
URL先を確認し、外寸法と電源基盤に記載されているB、Eとベース
グランド、の位置が会っておりました。
基盤を修理してDVDレコーダの復活にチャレンジします。
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
7812と7805です、1Aタイプだぶん 大きいのだと思いますが取り付けばOKですが小さいのはわからない
早々の回答、ありがとうございます。
私も初めは、ご回答頂い7812の12v用と7805の5v用と想定しましたが
納得が出来ないので、質問させて戴きました。
たの方の回答で、トランジスタと解りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ハードディスクデータ削除され...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
前面パネルUSB3.1をUSB 3.2 GEN...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
win10から11へアップグ...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
カフェに座っている人で、強い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビから”キーン”と耳鳴りの...
-
TTL信号を高容量接点に変換する...
-
AC100Vの電圧を下げる方法は?
-
LED電球は調光できない理由は?
-
ACアダプタが昔より小さくなっ...
-
レーザーダイオード駆動法
-
トランジスタを使用した電圧検...
-
USBの電源電圧は?
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
ZCTの比率について
-
IIS環境にてJAVAを使用したいの...
-
基板の内層配線の浮遊容量につ...
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
おすすめ情報