アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共同住宅の廊下幅員について。

2階建て4戸の共同住宅で、1階(2戸)の床面積が52平米です。
建令119では片側居室の場合の廊下(屋外)幅員が≧1.2m(>100平米の階の共用のもの)
とありますが、それぞれの階が100平米以下の場合はどうなるのでしょうか?
また、プラン調整により、合計の延べ床面積が100平米に満たない場合も想定しています。
上記の内容でしたら、階段の幅員は75cmで良いという認識なので、廊下も同様に75cmでは不可なのでしょうか?

共同住宅に詳しい方がおられましたらご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

2代目cyoi-obakaです。



#1の2009kenさんご指摘は、手厳しいですね!
しかし、建築基準法同関係法令上の基本的事項ですので、質問者さんが建築業界の方でしたら、チョット困った事です。

取り敢えず、一般の方と解釈して………回答します!
もちろん、それぞれの階の床面積が100平米以下であれば、廊下幅員の規定は適用されません。
従って、廊下幅員75cmでも法律上は、問題有りません。
しかし、通常、廊下幅員が75cmでは、玄関扉(既製品)が90°開きませんよ!
また、玄関扉を開いた時に、仮に廊下を通行する人間がいたとすれば、大変危険な状況に成ります。

確かに、2所帯の為の共用廊下ですから、通行量は少ないでしょうが、最低90cm以上は廊下幅員を確保する事が、常識でしょう!
引越しの時の荷物の出し入れにも、苦労しますよね。
基準法は、最低の規約です!!
これを理解しないと、とんでもないしっぺ返しを食らいますヨ!

また、階段の事にも触れていますが、共同住宅の階段を幅員75cmで設計したら、その方は設計士としては落第です!

どちらにしても、廊下及び階段は、非常時の大切な非難経路です!
通常では起こらない事も、非常時では起きてしまう可能性がありますので、充分な配慮を希望致します。
これは、居住者の安全のため、オーナーの管理責任のため、そして設計者の設計責任ためです!!

以上です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仰るとおり建築業界のものです。(入りたての新人ですが・・・)
これからたくさん経験をつんでいかなくてはいけませんね!
勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 11:40

「廊下の幅、階段の巾共75cmで良いです。


階段巾は、種類①~③に該当しませんので種類④となります。
廊下巾は建例119条の用途外ですので、廊下幅は階段巾と同様75cmで良いと思いますが、「非難が速やかにできる事」にかかりますので、地方条例のチェックは必要と思います。
しかし75cmでは、物理的に木造の納まりですと既製玄関ドアが完全に開かないと思います。
    • good
    • 2

有資格者でしょうか?


だったら、こんなとこではなく、役所か、事務所の先輩に聞きべき者ではないでしょうか?
国家資格持ってて、こんなとこに質問するってのは、なんかずれてるような気がします。と、いうか、そんなことでは、海千の建築業者や建築作業員、職人とは、渡り合えませんよ。

すいません回答ではなくて。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています