
1社目を退職後すぐに2社目に転職しましたが、そちらを4ヶ月で退職しました。
雇用保険の受給のためハローワークへ行くと、
『1社目に連絡して離職票をもらう』よう言われました。
(2社目の離職票だけでは労働期間が短く、雇用保険受給資格に満たないため。)
しかし前の前の職場に離職票を請求したら、
転職先をすぐに退職したことが勘付かれてしまいますよね。
できればそれは気まずいので避けたいと思っています。
前の前の職場に、退職以外に離職票を請求する妥当な言い訳はありませんか?
失業保険受給以外に、離職票が必要なシチュエーションはありえないのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
理由はいりません。
「離職票をもらってないので下さい。」だけ言うこと。会社は労働者(退職者)の請求があったら、すみやかに証明書類を発行することが労働基準法で決まっています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前々職の離職票のみで失業保険...
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
入籍前の失業保険
-
妊娠で退職の場合は失業手当を...
-
1年以内って・・
-
株主は社員にどのような人事権...
-
失業手当、再就職手当の受給対...
-
就業促進定着手当。再就職先の...
-
離職票2について 2C・2Dとチェ...
-
失業保険を貰うには、雇用保険...
-
失業保険の受給資格について
-
退職金と賞与の税金の違い
-
契約社員の失業手当をできるだ...
-
失業給付をもらえるのでしょうか?
-
65歳以上の退職の場合の雇用保...
-
退職日の半月前に明日から来な...
-
高年齢雇用継続給付の月の途中...
-
離職証明書 算定対象期間 の記...
-
雇用保険加入期間が6ヶ月に満...
-
結婚退職は自己都合ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
妊娠で退職の場合は失業手当を...
-
引継ぎ不足のため退職後同じ会...
-
前々職の離職票のみで失業保険...
-
正社員退職後、すぐパートした...
-
失業保険と扶養内パートについて
-
入籍前の失業保険
-
失業保険もらえますか??
-
失業保険の保険について詳しい...
-
腰椎椎間板ヘルニアでの退職
-
64~65歳で退職の年金でいちば...
-
アルバイトから正社員になった...
-
失業保険をさかのぼって、もら...
-
失業保険の金額と勤続年数について
-
定年退職後に再雇用された64歳...
-
辞めてすぐ就職の場合の失業保険
-
ハローワーク 失業手当申請に...
-
給付期限について
-
失業保険についてどうしても知...
-
1年以内って・・
おすすめ情報