電子書籍の厳選無料作品が豊富!

31歳の弟が交通事故で亡くなりました。
私も、弟も会社勤めをしており、
それぞれ、たくさんの方から香典をいただきました。
私の方は、まぁ自分の会社のことですから
付き合いの程度もわかりますし、それなりに自分で
判断できるのですが、弟の会社の関係で悩んでいます。

葬儀の会場が弟の会社から徒歩圏内で行ったこともあり
ほんとにたくさんの方がご参列いただいてありがたいのですが、お返しをどこまでするのか困っています。
・金額は数万円から千円までまちまち。
・ただし千円~三千円のものは連名となっている。
・会社名(もしくは関連会社名やお得意先)しかかいておらず、個人の直接の住所がわからない。
・遺族と会社の接点は総務の方と直属の上司くらいであとはわからない。
という状況です。

お返しのことで悩んでいると友人に相談したら、葬儀の時に会葬御礼出したんだから、会社関係はそれで終りでいいんじゃない?とも言われました。そういえば、私も付き合いで何度も香典を出しましたが、いわゆる当日に配るものだけで終わったこともあったなぁと思いましたし、故人のことを考えるとできるだけのことはやってあげたいし、かといって金銭的なこともあるし悩みます。もし一人ひとりにお返しするなら、結局弟の会社の総務の人に住所をしらべてもらうか、総務に一括で送って配っていただくか、いずれにしても手数をかけることになりますし。
長々書きましたが、アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

 ご親戚の例を考えると、会葬御礼とは別に「満中蔭志」として何かをお送りするのが適当と思います。


ただ150名もの方がたにお送りするのも少し丁寧すぎると思います。
 ですから今のお考えのようにグループで頂いたお志についてはそのグループあるいは職場ごとに一括したお礼で宜しいのではないでしょうか。
 多分一連のご葬儀関係が終わられたら職場にお礼に伺うと思いますが、そこで「お礼」ということでお渡しして、それで済ませてもおかしくはないと思います。
 また下記の方のコメントにもありましたようにそもそも「お返し」は四十九日の法要が済み一段落した段階でするものですから、今慌てて手配する事もありませんのでまずは目の前のことをお済ませになればよろしいと思います。

 ご両親のお気持ちもあるでしょうから、個人のお志については個別にお送りする。連名で頂いたものはグループ単位でお返しする(会社に行った時に渡すか、別途、職場の代表者宛会社住所に送る)会社名で頂いたものについては故人と特別な関係がある場合を除いてお返しはしないということで宜しいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろアドバイスありがとうございました。
大変参考になりましたし、あんまりあせってもいけないので、順番にやっていこうと思います。

お礼日時:2003/05/28 17:32

私は、会葬御礼と香典返しは、違う物だと思います。


会葬御礼は、通夜告別式に足を運んでもらったお礼、香典返しは、四十九日が終わったあとに、四十九日の法要が終わった事などを報告を兼ねてって感じですよね。

香典の金額は、親戚でなければそう高額ではありませんから、香典返しが1000円程度になることは、よくあるようです。
ハンカチ1枚、靴下1足にもなりかねませんが、香典返しとして「そういうの1つだけ」を送るのも、不思議なことではないようです。
ただ、今回の場合、1人あたり1000~3000円で連名になっている場合は、「その連名の皆さんに、菓子折り」とかでも良いんじゃないかな。
会社名しか分からなければ、会社気付けで渡してもいいかも。(私が昔、勤めていた会社では、そういうのを受け取ったことあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
できるだけ粗相のないようなお返しができればと思って、ご相談しました。

お礼日時:2003/05/28 15:18

こんにちは、メッセージありがとうございました。


やっぱり、お土地柄が関係あるかもしれないですねー。

ハンカチ一枚、靴下一足は、確かにわびしいですね! ためらわれたお気持ちが分かります。わたしは母と一緒にデパート(三越です)のギフトコーナーへ行き、その場にあるものを見て決めました。

金額によって、身内で数万円とかくださった方は別として、1000円、1500円、2000円あたりのお返しとしては、ピーターラビットのギフトセットを選びました。せっけん、ハンドソープ、洗剤、といったものがお値段にあわせていくつか詰め合わせになっているものです。母がピーターラビット好きなんです。

お送りする方が女性ならばご本人に使っていただけますし、男性であれば奥様やご家庭で使っていただけますし、きちんときれいな箱詰めになっていたので見栄えもよくて、よかったですよ。ハンドソープなどのボトルも映えますネ。
箱詰めになったギフトセットのようなものが、1000円くらいでもあると思うんですが…。

弟さんが安心されるような、良いお返しができるとよいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えしにくいことまで、詳しく教えていただきまして感謝しております。
故人のことを思うと、何となく気張ってしまう気持ちがあって悩んでしまいましたが、自分の中でも整理できてきたような気がします。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 15:12

弟さん、まだお若いのに大変なことでしたね。


今、とてもお忙しいことと思います。お体に気をつけて乗り切ってくださいね。
一例としてお聞きください。

昨年父(57)が他界しまして、香典返しをおくりました。
父の会社からはたくさんの方がいらっしゃってくださり、結果として全員にきっちりお返しをしました。(参考までに、当方愛知県です)
会社の方で、住所が分からなかった方は父の会社の方に調べていただきました。記帳していただいたお名前とご所属・ご住所など、分かる範囲でExcel表にまとめ、空欄の部分をお調べ願えませんか、と依頼しました。会社の総務部などは、こういうことも業務の一環だと思いますし、頼んでもそんなに迷惑ではないと思います。関連会社の方の名簿も調べてくださいましたよ。

会社の会長さんや社長さん、組合長さん名義で来たものなど、お香典返しが必要なものかどうか迷う場合がありますよね(会社の経費から慰労金として出ている場合)。こういう、会社の方にお聞きしないと絶対分からないものもありますし、全く頼らないというのは無理だと思うので、ご好意に甘えてみてはどうでしょうか。

連名でいただいた方などもいらっしゃいましたが、それでも3名で3,000円とか、一人1000円が最小ラインですよね。1000円で結構良いものが(デパートで)買えましたので、一人ずつ送ってもそう貧弱にはならないと思います(よろこんでいただけましたヨ)。いただいたお香典は全てお返しにする、くらいの気持ちでいました。会葬してくださるというのがとても嬉しいことだったので、「来てくださったその方」への気持ちを表したく、まとめてお礼、という方法は取りませんでした。

この回答への補足

アドバイスありがとうございました。
私も愛知県に住んでおりましたときに、職場の上司にお父様を亡くされた方がいらっしゃいまして、きっちり全員にお返しをされていました。
確か男性用、女性用にも分けて選んでいたと記憶しております。
葬儀屋からお返しご用命は。。。とのことでI百貨店を紹介されておりまして、カタログを見ていますと、1000円だと靴下、タオル、ハンカチ、お茶。。のような品が載っておりました。ハンカチ一枚、靴下一足を自宅にお送りするのもなんだかナァと思っています。一つお聞きしたいのですが、もしよろしければ、どんなお品を選ばれたか参考までに教えていただけませんか?(葬儀当日の会葬御礼にはクオカードとミニタオルをセットをお渡ししております)

補足日時:2003/05/28 13:52
    • good
    • 0

まず、そちらでのお香典返しの風習がどうかというのが問題です。

地域によってそこそこの品を用意し、会葬いただいた方で数千円の人にはこれで済まして、高額の方だけ「満中陰志」としてお返しする場合もあります。

お話のように、悩ましいのは連名で数千円の場合ですよね。お返しの額は大体半分というのが世間相場ですから数千円だと一人一人ではわずかな物になってしまいます。
ですから連名の方で職場等がはっきりされている場合は「満中陰志」としてお茶菓子やコーヒーのセット等職場で使ってもらえるものをお送りすればどうでしょうか?
 また会社名でのお香典の場合、こちらは割り切ってお返しの必要はありません。

 住所を調べる場合、葬儀に際し、多分弟さんの職場のどなたかが色々とお世話していただいたことと思いますのでその方にお聞きすればいかがでしょうか?
個人的な意見ですが会社に頼んで配っていただくというのは避けるべきと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。
今は東京に住んでおりますが、地元は愛知県でして、東京のしきたりはわからないので、葬儀屋や友人に聞いたりしてやっています。
愛知県での祖父母の葬儀では基本的に全員にお返しをしていました。親戚筋と近所の人と旧知の友人くらいで、全員にお返ししても、迷うことがなかったです。しかし、今回のようにいわゆる現役(働き盛り)の葬儀はうちも経験がないのでご相談した次第です。

一応、通夜、告別式ともに、ご会葬または香典をいただいた方みなさんに会葬御礼(クオカードとミニタオルのセット)をお渡ししました。

私は他にもやることが満載なので、それで済ませようかなと思っていたら、やはり両親が難色を示しまして、やっぱりお返しはキチンとしなきゃいかん、と故人に恥はかかせれないという親心だと思うので、それを無視するわけにもいかず、どうしようかと思っていました。
弟の会社からは150人くらいにご会葬いただいたので、私と両親が勤務中のみなさんの机を回ってお渡しするのもお邪魔でしょうし、かといって、総務の方に頼んで一人ひとりに配ってもらうのも申し訳ないし、はたまた千円程度のものを各宅宛てにおくるのもナンセンスなので、ある程度の部や課単位にお菓子でも配るのが一番粗相がないかなと思えてきました。
遠方やお得意先にも、できるだけまとめて送ろうかなと考えています。その他アドバイスあればお願いします。

補足日時:2003/05/28 11:44
    • good
    • 0

こんにちは。


>葬儀の時に会葬御礼出したんだから、会社関係はそれで終りでいいんじゃない?
私もそう思いますが、どしてもというのであれば
弟さんの会社に、菓子折り等を持って行かれてはいかがでしょう。
以前勤務していた会社の同僚が亡くなった時、ご両親がそうされていました。
得意先などの事については、親しい同僚の方にお聞きになって見てはいかがでしょう。
弟さんのご冥福をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
弟の会社には、特に総務の関係の方に葬儀の手伝い(受付等)でお世話になったので、告別式の翌々日にお菓子(いくつかの部署で配ってもらえるように)を複数包みを持って御礼に行きました。
忌明けのお返しということで、また同じような形式でやろうかなと思えてきました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/28 12:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!