dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

説明書によると、映画や音楽などのDVDは
「著作権保護されていますので、本機への転送はできません。」
だそうです。
たいていのDVDはガードされているものなんですかね?

実際にWalkmanで映画などを見ている人はいるみたいなので、そういった人たちがどうしているのか知りたいです。


よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。


他の方が同じような質問をされてましたので、回答しましたが、質問にあるとおりです。
DVDもBDと同じようにコピーガードされていますので、通常ではコピーはできませんし、著作権法上やってはいけません。
それをやっているということは、法律違反をしていることなので、ここでその方法を披露するわけにいきませんし、禁止行為です。どうしてもやりたいということであれば、独自で調べてやってください。
以上、ご参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
やはりダメなんですね…
普通にPCで見ることにします。

お礼日時:2010/01/20 13:08

「ウォークマン」について、最近、気になって調べていますが、


ビデオを持ち出して使えそうな、説明があります。
http://www.sony.jp/walkman/software/movie/index. …

PCに録画したテレビ番組*1
ビデオカメラやデジタルスチルカメラで撮影した映像*2

別売ソフトウェア「Image Converter3 Ver3.1」
(DVDやデジタル放送の番組を録画したファイルなど、著作権保護対応された動画ファイルの変換には対応していません)

ですから、DVDからの転送は無理では無いでしょうか?

カタログでは、一部、ブルーレイで録画したテレビ映像も、転送出来るって書いてあったように思うのですか・・・
(自分で録画した映画を持って、外で見たいと思いますが、まだ良く理解出来てません)

参考URL:http://www.sony.jp/walkman/software/movie/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私が見たいと思っていたのは、おそらくTV放送されない類の映画なので
ウォークマンに入れることはできなさそうですね…

お礼日時:2010/01/21 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!