電子書籍の厳選無料作品が豊富!

九ヶ月の息子は、手のかからないほうだと思います。
でも、毎日毎日24時間体制でのお世話、
友達が遊びに来てくれても、息子の面倒を見ながらだし、
買い物も一人でたまには行きたいけど、預ける人がいない。

旦那は、息子が可愛いようですが、世話はあまりしません。
新生児の時は結構してくれていたのに、今はお風呂もあんまり入れてくれません。
大袈裟過ぎるくらい感謝して褒めてたのに。
嫌な顔するから、もう言う気もなくなりました。
外食しても私は息子に食べさせて自分のを食べてるのに、
旦那はのんびり自分のだけ食べて…
出かけても私がずっと抱っこで、旦那は手ぶら。
抱っこしてってさせてもすぐ手が痛いとか言い出すので、我慢して私が抱っこ…

でも、今この家で暮らせるのは旦那が働いてくれているおかげですし…
感謝すべきであって責めるべきではないんですよね。
仕事で疲れてるから、手伝えないんですよね。

託児所に預けたら?とも言われますが、
風邪とかインフルエンザとか流行ってるところに息子を預けるなんて…可哀想でできません。

だけど、みんなおんなじですよね。

育児するってことは、家事+育児しないといけないってことですよね。
ただ、周りの友達の旦那さんは、みんな尻に敷かれるタイプらしく、
何でもやってくれるそうです。羨ましい…
亭主関白のうちにはあり得ないです。

それでも、少しでも手伝うようになってくれるにはどうしたらいいのでしょう?
上手な伝え方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

昔の自分を見ているように思うオバちゃんです


私も無収入だからと遠慮していた
育児は女がするんだと我慢を重ねてきました
我慢はいつか諦めに変わりましたが。

今思うと、そういうところに目をつぶる嫁ってダメダメなんですよ
尻に敷かれてるんじゃなくて、率先して尻に敷いてるんです
家庭円満のコツを知ってるんですよ

褒めても無理な夫だからこそ受け取り方が超鈍いので
こっちがガンガン仕切って具体的に指示出していかなきゃいけないです

今お子さん1人ですね?
仕切り直して頑張ってみましょ!
旦那は変わりませんよ
こっちから先に変わって嫌な顔しても見なかったことにして、腹が立つけど結婚したんだ仕方ない
子供への関わり方を知らないみたいだから教えてあげるくらいの勢いで!

うちは3人できてバカな私はコントロールできず散々話し合い20年で離婚しました
1年後復縁したいと申し出てきたので条件を提示
今は恐妻家?愛妻家?子供のことも2人で話し合っていますので過去は許すことにしました
出来るなら質問者さんの頃に戻ってやり直したいですが(笑)
コレばっかりは無理なので。
でも今は子育て中よりラブラブですよ。
何でも言い合える仲です

参考になれば幸いです
    • good
    • 0

もう、ダメでは?


1歳近くといえば、まだまだ可愛いです
後数年すれば、小憎たらしく・・・(^^ゞ

私には、もう一人ダダッコが増えたような気がするのですが・・・
赤ちゃんにやきもち焼いてるのでは?
亭主関白というより、大人になれない手の掛かる旦那様・・・

>新生児の時は結構してくれていたのに、

一番大事な時期に父性が育たなかったんですね
これは、残念というか
何か問題があったんでしょう

諦めて、お子さんと楽しい時間をたくさん過ごしてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2010/01/20 22:57

基本、妻が専業主婦なら妻の仕事は家事育児だとおもいますが・・・


それでも夫が育児に参加するのは当たり前ですよね。
言い方とかではなく夫の姿勢と貴殿のドコまで頼む。ドコまでやってもらう、の境界をもっとはっきりさせたほうがいいと思います。
例えば、外食して食事を食べさせるのその時のグズリにもよります。
妻がやったほうがいいし、外でなくと迷惑に思われるという気持ちもあると思います。
まずは家で練習させたり、外でダッコ、ベビーカーの移動と力仕事からさせてください。
家ではお風呂など体力勝負をおねがいすべきかと思います。
私は妻が病弱なので実際、普通の父親よりは参加したと思いますが、世の中には夫の顔色を伺って頼めない奥さんもいます。
貴殿もそのタイプかなと思いますが、子供は一人じゃデキません。
夫が働く分と、育児の参加は別問題として話したほうがいいですよ。
父親として子育てに参加してほしい、とです。
それにこれからですよ。
表情がでてきて父親になったな、と感じるのは。
女性とちがって親の父親は自覚が遅いです。
私も最初はおろおろするだけでしたから。
一度、父親(稼ぎ)はどこまで育児に参加すべきか考えてみてください。
身近な友人とかママ友とか。地域性もありますしね。
そして夫の教育は最初にしておくことです。
のちのちの参加はできませんからね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どこからどこまでを頼むと具体的に伝えるのは効果的かもしれないですね。
とりあえず、お風呂だけでも率先して手伝ってくれるといいのですが…
新生児の時のあの良いパパっぷりはなんだったのか。
私の感謝の仕方が悪かったのか…よくわかりません。
アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/20 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!