
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あれ、メットインスクーターなら、メットイン開けた座席の
付け根の所にヘルメットを引っ掛けるフックがありません
でしたっけ?そこにヘルメットのあご紐のあたりにあるリング状の
部分を引っ掛けて、そのままメットインを閉めればOKですよ。
No.3
- 回答日時:
スクータータイプにお乗りと思いますが。
車種が分かりませんので一般的に所で。後ろの荷台・ハンドルと車体の付け根の細い部分とかワイヤーロックをしても抜けないところを探します。
そしてヘルメットのアゴの部分に通してロックすれば良いのではないでしょうか。
ワイヤーが長いようならヘルメットのアゴの部分に何十にも通して
長さを調整して下さい。
この時注意する事は、バイクの車幅からはみ出さない様にして下さいね。はみ出してると隣に止めた自転車・バイク等に当てられ傷が付くことがあるから。
後は、抜けない事を確認して下さい。
ちょっと分かりにくいかも知れませんが、あしからず。
No.2
- 回答日時:
1、 後付のロック式のヘルメットホルダーを付ける。
2、 簡単なのが自転車用の短めのチェーンロックを使う。
3、 ヘルメットに紐を通してネックレスとして首からぶら下げアクセサリーとして使う。
4、 デカイ頭をスリムにしてもう少し小さめのヘルメットを買う。
5、 今のヘルメットが入るバイクに買い換える。
6、 バイクを止めたらバス・電車等を使い一度自宅に持って帰り置いて来る。
と色々な方法がありますが私のお勧めは2番です。後は5ですね。
回答してくださってありがとうございます
2のチェーンロックを使う方法なんですが、他の質問でも見た覚えがあるんですが、自分にはイメージができなくて…
具体的にどことどこを繋ぐんですか?
ヘルメットの穴(?)の部分にチェーンを通して前輪なり後輪のホイールと繋ぐんですか?
説明するのは難しいと思いますが、よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 自転車用ヘルメットに「ひさし」「ツバ」をつけたい。どうしたらいいか? 9 2023/06/29 22:33
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- その他(自転車) 自転車のヘルメット努力義務化 8 2023/04/07 10:44
- 国産バイク ネットで フルフェイスのヘルメットを買いました 前に使っていた フルフェイスのヘルメットの 処分の仕 5 2023/03/04 23:30
- その他(バイク) ネットで フルフェイスのヘルメットを買いました 前に使っていた フルフェイスのヘルメットの 処分の仕 2 2023/03/11 21:13
- その他(バイク) バイク、自転車、スノボのヘルメットは区別が必要ですか 4 2023/04/20 10:24
- その他(テレビ・ラジオ) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。今後TVCMやTVドラマ、映画は全部メット被って自転車乗るの? 3 2023/04/03 13:53
- 自転車保険 自転車ヘルメットの努力義務化が4月1日から始まりますが、ゴツくないカジュアルなヘルメットないですか? 4 2023/03/23 19:28
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について 質問します、 令和5年の4月1日から 自転車のヘルメット着用が努力義 6 2023/04/06 19:52
- その他(自転車) このニュースを全員に見てもらいたい。 1 2023/06/20 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
今からクロスバイクのヘルメッ...
-
ヘルメットのモデル名・型番の見方
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
塗装をしたらひび割れたように...
-
メットインに入らないヘルメッ...
-
ヘルメットが飛んできた
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
タンデムするときのヘルメット
-
タンデム用のヘルメット
-
ヘルメットホルダーについて
-
「たたいて・かぶって、じゃんけ...
-
「ジェットヘルメット」と「セ...
-
グラストラッカービックボーイ...
-
バイク用ヘルメットのキズ修理
おすすめ情報