dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車についての知識が乏しいので、お知恵をお貸しください。

ネット検索をしていたところ、近所のディーラー中古車販売店で目当ての車を見つけました。
とりあえずメールで見積もりと簡単な車の状態をたずねました。
ネット上では「修復歴なし」の表示でしたが、右フロント部分のサイドパネル交換ありとの説明を受けました。
事故車なら購入は見送りますが、軽く擦った程度なら購入を検討してみようかなとも思っているのですが・・・
どのような状況(事故)が推測されますか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


「右フロントのサイドパネル」が右フロントフェンダーのことを指すと仮定します。

フロントフェンダーだけ、の交換であるなら、
・バックでの車庫入れで電柱とかポールにぶつけた。
・スーパー等の駐車場で当てられた。
・落下物もしくは飛来物が当たった。
・誰かに蹴られた。
こんなところではないかと思います。

パネルの交換というと、いかにも何かあったかのような感じを受けますが、実際のところは、修理に要するトータルコスト>交換した場合のトータルコストなので、修正できなくはないけど、交換してしまう場合が多いのではないでしょうか。

ディーラー系列の中古車販売店ということですので、修復歴あり(いわゆる事故車)の車両を修復歴なしで販売するようなことは、まずあり得ないので、その点は信用なさって大丈夫かと思います。
事実を隠して売りたいなら、パネル交換のことも言わないはずですよね?
    • good
    • 1

いなかのくるまやです。



「右インサイドパネル交換」なら重大事故相当なんですけど、
これは「右フロントサイドパネル」とのこと。

右フロントサイドパネルってのが「右フェンダーパネル」のことを
意味しているのなら「いわゆる修復歴あり」には該当しませんので
その点は心配いりません。

ただのシェル(外郭)交換ってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!