電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

自宅で素人工作をやっています。主に木工です。

最近電動ドリルとかジグゾーがスムーズに使えないと思ったら、刃を全然
取り替えていないことに気が付きました。

で、¥100ショップの工具、ツールなのですが、
いい仕事はいい道具じゃねえと出来ねぇ!、などと職人さんに言われそうですが、
やはり¥100は魅力です。

実際¥100ショップの工具、ツールは如何なものでしょうか?
例えば、これこれこのように割り切れば良いのではないか、とか
あるいは実際危険であるとか、

最近ドリル刃がすぐに加熱します。(これは金属の穴あけの時)
火傷します。
これは¥100ではなくブラックアンドデッカーのセット物ですが。
メーカー物でこんな状態であれば¥100でも、と考えてしまいます。

ご意見お聞かせ下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

どのような高価な刃物でも、使っている内に摩耗して切れやみます。


安い物は、材質や仕上げが悪いのですぐに切れやみ、研ぎ直しても長持ちしません。
しかし、使い捨て感覚で有れば有る程度使うことは出来ます。
むしろ、高価な刃物でも研磨機や研ぐ技術がなければ、宝の持ち腐れになってしまいます。
ただし、ジグソーや金切りノコのような刃物は研ぎ直して使うことが出来ず、しっかりした物でも使い捨てになりますが、摩耗率が違い長持ちしますので良い物の方が割安になるかも知れません。

工具の方は何度も繰り返し利用し、摩耗した部分を研ぎ直して使うわけには行きません。(マイナスドライバ等は有る程度可能ですが)
良い材質や精度の必用な工具は、安物を買うと使い物にならない事が多く有ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

以前どうしても12mmのドリル刃が必要となり¥2500ぐらいで買いました。
(¥100だと10mmまでしかなく)
でこの時使用しただけでその後出番がありません。
仮に¥100の12mmがあれば使い捨てで数本買えば事足りたかも知れません。

使用頻度・目的などを踏まえて¥100も有り、かと。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 14:49

#9です


画像添付
「¥100ショップの工具、ツールについて」の回答画像10
    • good
    • 1

平ベタ「ドリルビット」


これは使えます。
今は6mmから23mm位まであります。

この水車(直径80cm)のほとんどのホゾを開ける穴開け作業は12mmの1本でこなしました。

卓上ボール盤を駆使して、厚さ12mmのヒノキの結構硬い部分を輪板に使ウために用意しましたが、懸命に作者の意向に沿ってくれましたよ。

まず輪板8枚に対してそれぞれ2つの羽根を付ける12mmの穴が合計32ヶ所
このそれぞれのホゾを開けるために連続した4か所に穴をあけて一つのホゾを作ります。合計128回
クモ手と呼ばれる8本の角材60mm角
これも同様に連続の穴を6本ずつあけて48回

芯棒にも同じように一本に対して4回・・・64回

単純に計算しても一本のキリで240回以上の穴開けをこなしたことになります。

そしてまだまだ健在です。
そして2年間回り続ける水車に感謝です。

100均 万歳
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ホールソーの簡易なヤツですね。
私も1本持ってますが使ったことはありません。

高価なものをメンテして長く使うか、使い捨て感覚で使うか。
¥100だと気楽に使える、と言う利点がありますけどね。

可愛らしい水車小屋ですね。私は根気がなくてこういうのはダメです。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/27 22:03

ホームセンターの安物より、100均のほうが良いものも沢山あります。


電動ドライバの#2ビットなどがそうでした。
値段で判断するのはいかがかと思います。
http://seyatosan.iaigiri.com/100.html

参考URL:http://seyatosan.iaigiri.com/100.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっ、凄いですね、この人。
¥100ツールマニアでしょうか?

自分に適したものであれば¥100でも十分、と言うことが解ってきました。
ホームセンターも疑わしい、と。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/27 21:57

40歳代男性です。

九州在住です。
最近は100円ショップとはいっても、100円以上の商品もよく見かけますよね。
小生はラジコン模型をやるのですが、先が細かい模型用の六角ドライバーや、ボックスレンチなどを使用します。当地は田舎でもあり、近所のホームセンターにはこれらの模型用道具は売られていません。都会の模型店やネットショッピングでは、1本2000-3000円するものもあるようです。たまたま、近所の100円ショップ「○○ソー」で、模型用に使えるこれらの道具を見つけました。もちろん100円ではないのですが、十分使用に耐えます。安くて役に立ちました。ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
似たようなものが、かたや¥100、かたや数千円。
だから¥100に惹かれてしまうのですね。

¥100でも自分の都合に合うものを選べば良い、と。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 20:55

はっきり言って工具や刃物等は100円では良いものは出来ません


先ず鋼が違いますから1~2度で駄目になるでしょう
安く買いたいなら中古品を直して使うか
工具屋さん等で古くなった物で良いものを探して下さい

鉄鋼用のドリルのキリ(刃物)を使う時は切削面に油をつけながらすると焼けにくいですよ
また切れなくなった刃物はダイヤモンドのディスクグラインダー等で研磨します
どんな刃物でも磨耗しますから研磨しないと焼けて切れなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

包丁も¥100で売ってますよね。
これはさすがに買う気にはなりませんけど。

昔から家にあった誰も買った記憶の無い錆だらけの工具がたくさん有ります。
これらをメンテして見ようと思います。やる気がでれば。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 20:47

安い工具といってもいろいろあります。

初めから安く作られたものはやはり質が悪いものが多いですね。
ドライバなど、先端の精度が足りずにネジの頭を壊してしまいそうなものがよくあります。そのほかのものでもやや高いものは気持ち良く使えます。私は工具類はある程度のものを買うことが多いです。
ドリルの刃、使うのは金属加工用ですが、あまり使わないサイズもあるので、安めのセットを買い、よく使うものは単品で買い足すことが多いです。素人で、正確に刃を研ぐ技術がないもので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

技術的に工具の良し悪しが解るレベルではありません。
失敗とか工具そのものに不具合が出てやっと解るぐらいで。

ヤスリの柄が取れてしまったことがあります。あまり使ってないのに。
でも東急ハンズで買ったものです。

確かに¥100でなくても質の悪いものは出回っているようです。

どうもありがとうござました。

お礼日時:2010/01/23 15:39

物によりけりで使えるなと思う物も有るし、安いからと複数勝ってきて使えなくてパッケージから出してさえ居ない物があります、ドリルの刃などは買ってきて一度試して切れなければ取りあえず研いでで見ます。



もちろん切れ味の持続性などは全く違いますが、間に合わせにすることは有ります。

工具などは私は最低でもなの通った物しか使用しませんが、コレは安物でボルトなどを痛めたらその後が返って高い物に付く場合があるからです。

先日も知人のバイクの折れたスタッドボルトを交換するのに色々と難儀しましたが安物では刃が立ちませんでした(結局工具屋の刃が使えました)最悪ヘッド交換を考えていたので助かりました(もうしたくない作業です)ですから、時と場合によっては使います。

もっともあまり使わない工具などはホームセンターなどの安物を探すことも有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目的と頻度に応じて
良い物と悪い?(安い)ものを使い分ける、と言うことが解ってきました。

頻繁に長く使うものは良い物を選ぶべきと。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 15:31

100円ショップでもワイヤブラシなどとキリ(ドリル刃)はまま使えます。

コンクリートドリル、ノミも○。
工具はてんでダメですね。

とはいえ、刃がアツくなるのは回転数を下げれば良いですし、ステンレスなら「すてんころり」なんかもいいですよね。
アタリマエなんですが、切れが悪くなったのなら刃を研げば良いとは思いますが。

100円でも使い捨て感覚で結構使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ツールは物によりけり、工具はダメ と言う感じでしょうか。

ニッパとラジオペンチは¥100を使用していますが今のところ大丈夫です。
使用頻度が少ないですけどね。

ドリル刃の研ぎ方は何かで見た記憶があるのですが捜してみます。

どうもありがとうございました。 

お礼日時:2010/01/23 14:38

ドリルが熱くなるのは切れないからです。

研げば切れるようになるし、切削油を使えば刃も長持ちします。
切れ味も良くなります。

工具は、高ければ良いというものでも無いですが、ある程度、価格に比例します。
100円ショップのものは、工具の形をした不燃ごみにしか見えません。
実際、上司が100均好きなのでよく買ってきて、うちの会社にドライバーなどがありますが、全く使えないばかりか、そんなものでも目の前にあるとつい使ってしまう分、腹が立ちます。
一回使えればOK、それも、運がよければ使えるという感じですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めんどくさがって研ぎません。
ドリル刃の研ぎ方も何かで見たことは有りますが正確には知りません。

手きびしいですね。
やはり頻繁に使用する人だとその違いが解るのでしょうね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/23 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!