
ウサギ(ホーランドロップ)の飼育を検討しています。
ペットを飼うのは初めてなので、いくつか質問をさせてください。
まず、ケージですがおススメのメーカーはありますか?
横幅が60cmくらいを考えているのですが(見学に行ったウサギショップで60cmくらいが妥当だと言われ)、大きさはそれで大丈夫でしょうか。
それから、購入するショップの事なのですが・・・。
(1)血統書も付いていて、店員はウサギについて詳しくウサギが好きなのが伝わってくる。
販売もウサギさんと会ってみてからでないと、売らない方針。
信用もおけそうなのですが、生命保証などはなし。
(2)店でブリードしているが血統書はなし。
エサ、小物以外にウサギさん自身もネット販売などを手広くしている感じのお店だが、生命保証あり。
みなさんなら、どちらのお店で購入しますか?
血統書にこだわるつもりはありません。
ただ、意に反して大きく成長してしまうと困るなという程度です。
(1)のお店で購入しようと思っていたのですが、ウサギを飼育した事のある人が、購入して1ヶ月くらいで死んでしまった経験があるそうなので、急に心配になりました。
意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウサギのケージは、60?くらいので大丈夫だと思います^^
ちなみに飼育本には幅60?X奥行45?X高さ55?あればいいって書いてます。
あと、お店についてですが私なら1にします。
そっちの方がウサギの性格も少しはわかるし
健康な子が多いだろうし
生命保証がなくても正しく育てれればそんな早くに死なないと思います。
それに、近所にあったとしたら色々相談もできますし。
2は生体の通信販売をしているということですが
それは自宅などに運んだりするのがストレスになって
死んでしまったという人もいるみたいです。
だからそういうのを保障してくれているだけだと思います。
(よくわかりませんが)
No.3
- 回答日時:
初めまして、私もうさぎさんを育ててます。ネザーの1歳のうさぎさんです。うさぎさんをネット販売しているお店で購入した者です。
ブリードして、販売しているということで、ホームセンターより信頼がおけるし、格安だと思い、車で1時間運転して、行きました。そこには、1ヶ月前後のかわいらしいうさぎさんが、たくさんいました。
隣のカップルは、うさぎさんの購入を決めて、店員さんとお話ししています。「まだ3週間なので、まだお持ち帰りはできないので、宅急便で送ることになります」・・・・生き物を宅急便で、送るのは・・・かわいそうすぎます。うちの子を決めたときには、もし宅急便といわれたら、来週もう一度、受け取りにこようと思ってましたが、無事にお持ち帰りすることができました。
うちの子は、とてもなついてて、かわいらしく文句はないのですが、実は問題点が一つだけあります。産まれ付きの不正交合で、上の歯と、下の歯の本数が揃っておらず、1歳の誕生日になるときに、歯が頬に突き刺さって、死にそうになりました。奥歯なので、ほんとうのうさぎ専門病院に行かないと原因が分からず、手術をさせ大変つらい思いをさせました。
そのお店は、うさぎさんを物として扱っているので、あまり血統管理を重視していないのです。産まれ付きの不正交合は、きちんと血統管理しているお店なら、あまりないそうです。不正交合は後天的な原因が多いそうです。今でも、定期的に奥歯を切りに毎月病院に通っています。
後のことを考えたら、きちんと血統管理ができていて、病気になりにくい、血統書付きのうさぎさんが、いいと思います。うさぎさんの病院で、10万円かかるのと、血統書付きのうさぎさんを5万で飼うのと、どちらが安心できると思うと、後者です。
そして、できるなら、最低2ヶ月以上たったうさぎさんを購入してください。1ヶ月くらいのうさぎさんは、突然死というのは珍しくないんですよ。親からの離乳が早いなどの原因もあります。
(1)のうさぎさんで、3ヶ月の子をお勧めします。長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
ケージは、幅620タイプでアメリカ式がお勧めです。
これは底のトレイが全面引き出しとなっているため
掃除が楽ですよ。
GEX ラビットケージ620や
サンコウ イージーホーム
などです。
購入の店ですが(1)をお勧めします。
こちらの店はブリーダーと契約している店だと
思いますので、しっかりしていると思いますよ
購入して1ヶ月くらいで死んでしまうのは飼育の
ミスから来るものなので、死んだから代りの
ウサギを渡すっていう店も良心てきですが、どうも
生き物と物品を混同しているような感じはします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- 中古車 中古車の購入を考えており、 販売店で見積もってもらいました。 本体価格 車検2年 リサイクル料金 車 5 2022/03/27 21:17
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 公的扶助・生活保護 生活保護のエアコン購入費支給 3 2023/04/26 14:02
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(教育・科学・学問) 新潟薬科大学について 2 2023/06/21 17:40
- 専門店・ホームセンター ロレックス正規販売店での非限定品二本目の購入について 2 2023/04/14 06:52
- 別荘・セカンドハウス 日本の住宅はウサギ小屋だそうです。とにかく狭い。幾ら国土が狭いとはいえおかしくないですか? 8 2022/10/16 06:38
- Amazon Amazonさん 価格の違い...について 4 2022/07/01 21:12
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
-
うさぎに似てるって言われたら...
-
ウサギの突然死について・・・
-
ウサギは何故壁のほうを向くのか
-
うさぎって本当に寒さに弱いの...
-
うさぎの舌
-
うさぎについてです ミニうさぎ...
-
うさぎを飼っているのですが首...
-
ウサギに塩を与えても良いか?
-
うさぎとの帰省について
-
ウサギについて
-
うさぎの死に方についてお願い...
-
屋外で飼っていたウサギが脱走...
-
ウサギがたまに一時停止(固ま...
-
うさぎって寒いと死ぬの?
-
カエル アザラシ ラッコ ウサギ...
-
兎が口を??????させるのは何故?
-
ホーランドロップイヤーとロッ...
おすすめ情報