dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

写真あります。閲覧注意


いつもこちらでお世話になっております。
飼っているネザーランドドワーフ4ヶ月メスが今朝濃いオレンジ色(茶色?)のおしっこをしました。今までは、黄色のおしっこで、初めて見た色でびっくりしています。特に食べ物を変えたわけではありません。普段からチモシー食べ放題、ペレット1日50g、おやつ(乾燥フルーツ小さいひとかけら)、乳酸菌サプリ2日に1回です。

この尿は異常でしょうか?

「写真あります。閲覧注意 いつもこちらでお」の質問画像

A 回答 (3件)

ウサギのおしっこがいつもと違ったらビックリしますよね。


ウサギは食べたものや摂取した水分の量などでおしっこの色は変わります。
黄色からオレンジまで。
食べ物が変わってないなら水分はどうでしょうか?
後今回この色は初めてですか?
後フンはいつも通りでしたか?
水分補給がしっかり出来ていてフンが正常、食欲もあるなら大丈夫な気もしますが、
なにぶん物言えぬウサギちゃんなので気になるようなら病院に行くか、動物病院に電話して診察に行くべきかそうだんしてみるのもいいかも。
後薬局にある尿試験で尿に血液が含まれてるか調べられるそうです。
人間用ですけど。
とにかくウサギちゃんの様子をしっかり観察してあげておかしいと思ったら病院が間違いないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。近くのうさぎ専門店の店長さんに相談したところ、たまたま鉄分を多く含む尿が出たようなので一度だけなら心配ないとの判断でした。何日も続くようなら病院へ行った方が良いみたいなのでしばらく様子を見てみます。血尿を調べる試験紙、あると便利ですね。メスなので、将来子宮の病気とかも考えられるし、薬局で買ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/15 17:33

うさぎはストレスでも尿の色が変わります。


他にもいろいろな色があるのでこちらを参考にされてくださいね。

https://www.rabbittail.com/qa/detail/27548/L3FhL …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレスでも尿に影響するんですね!思い当たることが1つ。子どもが友達を連れてきて、触りたい触りたいと、部屋んぽの時間じゃないのに部屋に出してみんなで触ってました。それが負担になったのかもしれません。うさぎ店の店長さんにとりあえずは、様子見で大丈夫、心配しすぎないように言われましたので、そのようにしようと思います。おしえていただいたサイトも参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2018/09/15 17:38

一応動物病院にいってみましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院は怖がるのでストレスになると思い先にこちらで相談させていただきました。でも心配なら病院で診てもらうのが1番ですね。

お礼日時:2018/09/15 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!