
お世話になっております。
おかげさまで先日無事に転職に成功し、初出勤を控えております。
26歳女、経理事務で採用して頂きました。
そこで質問なのですが、初出勤は、やはりスーツで行くべきなのか、ということです。
同じような質問が出ていますが、ケースバイケースかなと思い、気になったので投稿させてください。
面接時には、社長(←50代の女性)から即内定をいただき、
その場で服装について質問をしたのですが、
「ほんとに自由!裸じゃなければなんでもいいのよ~!」と答えてくださるようなフレンドリーな職場で、
社内を見渡しても女性はTシャツジーパン、ミニスカやショートパンツと、かなりラフな服装の方が多く、
スーツで行くと浮いてしまうような気がします。
職場は15人程度ですが、初出勤の日は4~5人だけ交代で出社をする日で、全員の前での紹介とかは無さそうなんです。
友人に聞いても、みな大企業の新卒採用だったり、普段からスーツ勤務の職場だったりで、
口をそろえて「初日はスーツが当たり前」と答えます。
友人に聞くまで、社長の言葉を鵜呑みにしてジーパンで行こうと思っていた自分が恥ずかしいです。
今現在は、灰色のスーツパンツ、Yシャツにカシュクールのセーターを重ね、パンプスで行こうかと思っているのですが、
せめてジャケットは必要でしょうか?
スーツで行かないと呆れられてしまうでしょうか?
常識知らずな質問ですが、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小規模で、スーツを着用しない会社に勤めている者です。
営業など、お客さんとやり取りをする職種でなければ
スーツでなくても全く問題ないと思います。
とは言っても、一般的にジーンズや奇抜な色の服は
会社という場にふさわしくないとされていますので、
よく言う「ビジネスカジュアル」というものが無難だと思います。
この言葉で検索してみると、画像つきで着こなし方を載せているサイトなど、
参考になるページが見つかると思います。
こんなページも役に立つのではないでしょうか?
http://www.centwell.com/h-advice-19.htm
尚、質問者さんが考えている服装ですが、
ジャケットがあればOKだと思います。
Yシャツとスーツパンツの組み合わせなので、
ジャケットがあればカッチリした雰囲気になりますね。
参考になりましたら幸いです。
回答、ありがとうございます。
実際に、スーツを着用しない会社にお勤めということで、
具体的なお話が聞けて嬉しいです。
URLも参考にさせていただきましたが、やはりビジネスカジュアルの定義は相手側の印象に偏るので難しいですね。
先日、スーツを着て初出勤を終えてきましたが、やはりスーツでなくても良かったなと思いました。
同僚にはショートパンツに網タイツの女の子や、スウェットにスリッパの男性もいました。
もちろん、みんな私と同様の内勤で、接客はほとんどしません。
ですが、今回の件で、こんなカジュアルな職場は本当に珍しいのだと改めて感じました。
今後もTPOを踏まえつつ、自分の常識を信用せずに社会人として恥をかかないようにしたいと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
はじめの内は、スーツです。
もしあなたが大企業に就職した場合を考えて下さい。
中小企業なら普段着でも良いか?その考えはその会社を馬鹿にしているということです。やはり、他の人がどうであれその会社への感謝や尊敬の気持ちが服装にも出るのです。
葬式に喪服で行くのと同じ常識です。
まして、あなたは経理を任されるそうなので印象がきまじめぐらいでしょうど良いと思います。
着るものを気にするくらいなら、仕事を覚えることが一番です。
着るものがスーツと決まればよけいな心配をしないで仕事に集中できます。
常識というよりあなたの今まで生きてきた姿を見せることが今後のあなたへの信用につながります。
遅くなりましたが、就職おめでとう御座います。
早速の回答、ありがとうございます。
やはりスーツが常識なのですね。
大企業という表現は、
自分の中では「大きなフロアで何十人も働いていて、入社式や研修もきっちりあって、平社員が社長に会うのは年に数回程度」というような、
自分の勝手なイメージで使わせていただいていました。
誤解や不快な思いをされていたら、申し訳ありません。
もちろん普段着で行こうなどと今は考えていませんが、
小さな職場、フレンドリーな社員、という雰囲気を分かっていただきたかったのです。
monta47様は、「職場の雰囲気になじむことより、仕事に集中するほうが優先」と仰っているのだと思います。
参考にさせていただきます。ありがとうござました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- メンズ 2.30代男性 ビジネスファッション スーツ 20代後半~30代前半の男性で、 スーツもしくはスーツ 1 2023/04/20 12:43
- 会社・職場 再就職時の格好 2 2022/06/29 08:36
- 転職 真夏の転職活動のスーツ 3 2023/07/27 12:11
- 中途・キャリア 面接について質問します。 ある大手の物流会社に面接に行きました。 面接中応募したやつが話を聞く限りあ 4 2023/07/05 14:18
- その他(ファッション) 他人のファッションを全く気にしない俺は、日本の社会人としておかしいですか? 俺は自分も迷彩服大好きで 1 2022/07/29 01:06
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 就職 無地のスーツの基準 1 2022/03/27 17:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 オンライン面接について 2 2023/04/16 06:44
- その他(教育・科学・学問) 養護教諭のことで質問があります。 明日から仕事が始まるので不安で緊張します。 臨時採用で明日から仕事 2 2022/09/06 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイシャツで出勤してもいいで...
-
転職で入社説明や作業服の採寸...
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
この場合、節度ある服装って?
-
内定先の社員さんが今度大学の...
-
老人保健施設 内定 制服合わせ
-
リクルートスーツはいつまで着...
-
学内の企業説明会での服装について
-
退職時の服装
-
高齢者の就職活動用のスーツの...
-
就職辛すぎます… スーツ着て仕...
-
販売職 スーツ販売希望です。 ...
-
就活用スーツにユニクロ?
-
新卒で独身寮に入るのですが鍵...
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
【至急】事務職で出張。服装に...
-
スーツは毎日換える?
-
中途採用 夏の入社日の服装
-
私は、来年4月から新社会人にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の会場が遠いので、会社...
-
新卒で独身寮に入るのですが鍵...
-
学校の臨時職員(用務員)の初...
-
内定を頂いてる病院へ、制服の...
-
スーツは毎日換える?
-
転職で入社説明や作業服の採寸...
-
この場合、節度ある服装って?
-
高校卒業後の就職面接の服装
-
スーツ=エリート 作業着=底辺...
-
研修中のスーツについて
-
【至急】新卒の入社前研修について
-
リクルートスーツはいつまで着...
-
スカウトマンってどういう格好...
-
3日間同じスーツで研修はアリ?
-
喪服を着て証明写真を撮ってし...
-
辞令交付式
-
私は、来年4月から新社会人にな...
-
市役所の臨時職員の服装
-
制服のある会社でもスーツは購...
-
履歴書持参時の服装
おすすめ情報