

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
転職(でいいのかな?)おめでとうございます。
私も自由な雰囲気の職場(印刷会社の校正および広告作成補助業務)で働いた時に、
「出勤初日には私服でお越しください。」
と担当の方からメールをいただきました。
「私服で」という表現をどうとらえていいか迷ったので、人材派遣会社のコーディネーターをしている友人に相談しました。
その時に、「「私服で」と言われた場合には、必ずジャケットをはおること。ジーンははいていかない。これだけを守れば大丈夫。」
と言われました。
私はそれを守って、(夏場だったので)半袖のワンピースの上に薄手のジャケットをはおって出勤しました。
私が配属された部署には、Tシャツやジーンズ姿の人がたくさんいましたが、出勤初日にジーンズをはいていかなかったことで、
「TPOをわきまえたいい人に来てもらえてよかった。」
と上長からのおぼえがめでたくなり働きやすくなりました。
ありがとうございます!
はい、転職です。
やはり私服といわれてもTPOわきまえた格好が必要ですよね!
本当にありがとうございました。
No.5
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
初出勤の服装はまだ周りを知らないので迷いますよね。
そうは言っても新参者なので礼儀をわきまえて、仰るようにスカートにジェケットで結構です。弊社にもカジュアルフライデー制度がありますが、ジーンズ(デニム)、ショートパンツ以外でビジネスマナーに則したカジュアルです。専門家紹介
職業:転職アドバイザー
初めまして中島靖友と申します。
私は現在、リクルーティング業界において前々職から13年目になります。外資日系企業問わず、20代から50代の幅広い方々を200名以上、入社まで転職支援してきました。まだまだ発展途上ですが、一人ひとり丁寧なコンサルティングを心掛け、企業のニーズもしっかり把握して“良縁”を提供できればと思っております。
また、2級キャリアコンサル技能士(国家資格)、GCDF-Japanキャリアカウンセラー(米国CCE, Inc.認定)などの資格を保有し、キャリアカウンセリング業界でも「職業紹介を超えたキャリアとは」を理解するため、幅広い活動をしております。
専門家
No.4
- 回答日時:
転職おめでとうございます。
私は転職が多く初日はいつも緊張しました。
私服でお越しくださいとのことですが、先の回答者様のおっしゃるとおり、ジャケット+綺麗めのお洋服が良いと思います。スカートならばストッキングは必ず着用。デニム、ブーツ・スニーカー・サンダルはカジュアルなのでNGです。
初日は朝礼などで上司や先輩の皆様への挨拶がありますし、皆さんも新しい人がどんな人か興味津々です。ですので、「目上の人へご挨拶に行く」つもりで洋服を選ばれると良いと思います。
周りの服装に合わせるのは1日目にじっくり観察してから。2日目以降に合わせていくのが無難です。
1日目は観察の日。たとえば朝ブーツで来て会社でオフィスサンダルに履き替えている人がいればそれもOKなんだなぁとか。アクセサリーやメイクはどの程度までOKなのかな?とか。色々判ってくると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
私も、今の会社に初出勤したとき、「私服で」と言われました。
sama36さんとよく似たパターンで、既に勤めている職場の先輩方はかなりラフな服装でした。
迷ったのですが、スーツほどカッチリしておらず、カジュアル過ぎない私服を選んで着て行きましたよ。
・白色のブラウス(軽めの同色フリルと細身のリボン付きで、リクルート用よりはカジュアル)
・黒色カーディガン
・グレーのタイトスカート(膝丈)
私の場合は季節が春だったので、なかなか参考にならないかもしれませんが。
私服でも、モノトーンやベージュ・茶系でしたら無難かと存じます。
(22歳女)
No.1
- 回答日時:
初出勤、ドキドキですね♪
お仕事は事務でしょうか。
文面でいると、職場のかたは制服に着替えることなく
私服で働かれているのでしょうかね。
でしたら、仰るとおり、「きれいめ」な格好が良いかと思います。
そして、一般的にラフと言われているようなジーンズなどは
とりあえずは避けられたほうが良いです。
かといって、リクルートスーツのようなカッチリでなくて良いかと思います。
襟つきジャケット、スカート、ストキッキング(タイツ)、パンプス(ブーツ×)
こんなかんじでしょうか。
第一印象って大事なので、明るくて好印象を持ってもらえるような
服装を心がけていれば問題ないと思いますよ。
がんばってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
入社初日はスーツ?私服?事務ですが作業がある会社なのでラフな格好だよ。と面接の時に言われました。 電
その他(就職・転職・働き方)
-
小企業での初出勤服装
転職
-
入社日の服装?
就職
-
4
中途採用 夏の入社日の服装
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
明日から私服勤務で初出勤なんですけど服装に悩んでいます。スーツは流石に浮く感じです。ジーパンはやはり
レディース
-
6
初日の服装、オフィスカジュアルorスーツ?
労働相談
-
7
入社初日の服装
転職
-
8
採用証明書が間に合いそうにない場合。。
就職
-
9
初出勤日の服装について
転職
-
10
工場の初出勤の服装(女)について教えて下さい。 作業着は会社に着いてから渡されます。 初出勤日にベー
建設業・製造業
-
11
初出勤日の服装で迷っています
労働相談
-
12
工場勤務での服装
就職
-
13
初出勤の服装
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
初出勤の服装について
労働相談
-
15
出勤日の服装(制服あり)
就職
-
16
出勤時の服装
大人・中高年
-
17
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
18
男性はHの最中相手の女性の顔を見たがりますか?
SEX・性行為
-
19
入社前に会社へ行く服装
労働相談
-
20
やっと決まった仕事。初出勤が怖いです。 22歳の女です。私は高校を中退して、去年の3月、5年かかり通
会社・職場
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初出勤のときの服装は…
-
5
工場勤務での服装
-
6
イトーヨーカドーで働いてる人
-
7
学校事務の服装(パートです)
-
8
更衣室で制服に素早く着替える...
-
9
【緊急】キャンペーンガールの...
-
10
面接の格好について。 普段着...
-
11
店側が制服を用意する場合
-
12
(女性です)内定を頂いた企業...
-
13
フルキャストの登録会
-
14
打ち合わせのときの服装、持ち物
-
15
就職先に、初出勤の日は私服で...
-
16
株の収入のみで生活してる個人...
-
17
郵便局の年末年始に不採用。何...
-
18
住民票移さないでバイトとか受...
-
19
福岡と広島
-
20
住民票の住所以外からの交通費
おすすめ情報