dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いコンパクトカメラ(コニカC35 E&L)の照度計が動かなかったため、分解しているときに、裏蓋のレリーズ?をカバーしている極小のネジを1本紛失(家にある定規で測ったところ、1.5mm径で長さ2mm程度でした)してしまいました。このようなネジを数本単位で個人的に購入することができるのでしょうか。
コニカC35E&Lをフリマで買ってきたところ、ボタン電池を取り替えても照度計の針が動かないため、ネットを参考に分解をしておりました。結果としては下部にある電池ケースから黒色の電線が外れていたのが原因とわかり、半田付けをして照度計は動くようになったのですが、結果として余計なところをいじってしまったと後悔しています。

A 回答 (2件)

定規では測れないでしょう・・・


ノギスで測ってください。
その辺だと、M1.4とか1.6とか1.7とか、近いサイズがありますので。

私は以前、特殊サイズのねじをねじの高山さんで買いました。
http://www.neji-net.com/
安いものなので、ねじのほうを複数買ってためしてみたほうが、ノギスを買うよりもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。ノギスがないため、子供の竹定規でおおよその大きさを測っておりました。
ノギスを買うか、複数頼むか考えてみます。
具体的なお店がわかり、本当に助かりました。

お礼日時:2010/01/25 07:24

「このようなネジを数本単位で個人的に購入することができるのでしょうか。


 一般的な日曜大工センターで、極小ネジセットを買ったことがあります。複数の径と長さのネジがセットになって200円ぐらいで買えたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近くにホームセンターがありますが、置いてないものと最初から思っていたため確認していませんでした。
今度の休みに早速見にいって見たいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/01/25 07:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!