dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーフボードの車積載について。

はじめまして。

2、3年前からちょこちょことサーフィンスクールに通っていて、ついに

今年の夏からサーフィンをがんばってみようと思っているのですが、

やはり、最初はファンボード?がいいな☆って・・・

そこで! 「 8’6 SLATER2+1(スレーター) 」って軽自動車に乗りますか?

マイカーは16年式ホンダライフです。

軽自動車に乗せてるよって方いらっしゃったら情報提供お願いします。

A 回答 (1件)

質問についてですが車内ですか車外ですか?


車外でしたら簡易キャリヤか専用キャリアにサーフボードを乗せる
キットを装着すればOKですが車内となると長さだけでは判断できません。
ボードも長さが一緒でもロッカーのつき具合で短くなります。
方法は助手席のリクライニングを倒して後ろのドアから入れ助手席の足元から入れる方法(助手席のスライドで広くします)
リクライニングでボードの押さえにしてシートベルトを使う
助手席をフラットにしてダッシュボートと後席の背もたれに載せる
助手席も調整すれば三点で載せられます
ボードもソフトケースやハードケースでも変わりますので実物でやらないとわからないです。
多分2m60位なので入ると思います。
車内にボードを乗せる場合は人を乗せる場所は運転席後ろだけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱり最初は乗りやすいのがいいので入らなかったらソフトキャリア?を

買おうと思います。

ありがとうございます☆

お礼日時:2010/01/26 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!