重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在MCJのNEXTGEAR L3400GT1-LII

CPU:インテルCore 2 Duo プロセッサ E6400
メモリ:DDR2 2GB(PC2-5300)
HDD:Serial SATAII 320GB
グラボ:nVIDIA GeForce 7900GT/256MB
OS:WindowsXP Home Edition

を主にオンラインゲーム(タワーオブアイオン)で使用しています。通常時は問題ないのですが、人の多い場所などに入るとカクカクして動きがかなり鈍くなります。
他にはゲーム中に調べ物をする時、ブラウザに切り替えると数秒間操作不能になったり、ゲーム終了時にも1分以上フリーズした状態となります。
素人考えではメモリを増やしてグラボを強化すれば快適になるのかな?と思っているのですが、具体的にこれをこの部品に交換すればみたいな事をご教授いただけないでしょうか。
予算的には3~5万円ぐらいを考えています。

A 回答 (3件)

 アイオンは何度か起動しましたが、意外と重いんですよね^^;


 可能なら、一度アイオンの起動中にタスクマネージャーを起動させ、メモリの使用量(%ではない)を教えて頂ければと思います。

 私がアイオンを起動させた時は、確かC2D6750(OC)+GF8800GT(OCモデル)だったと記憶しています。人が多い場所でも普通に動いていましたね。ただ、8800GTはファンの音がドライヤーなのでオススメはしません(笑) 前の回答者様にもあるように、GTS250あたりで良いのではないでしょうか?ちなみに、私は550WですがQ9550(OC)とHD5870が乗ってますので電源容量としては問題ないでしょう。550WのままでGTX285も使えましたよ。

 私なら、とりあえずメモリが潤沢ならグラボ交換。ダメならCPUですかね。
    • good
    • 0

メモリー2GB積んでるんでしたら


これ以上積んでもそれほどの効果は期待できないと思います。
電源的には7900GTXを積むのを前提のが積まれてる筈なので
OS上で認識可能なメモリーは3.2GBぐらいまで

GeForce GTX 260ぐらいまでだったら問題ないです。
1万6000円くらいでネット購入可能
CPU的に考えてこの辺りのボードでCPU頭打ちになるんじゃないかなぁ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

当時は高性能だと思っていたのですが、4年も経つと色あせてしまうんですね。メモリに充てるはずだった費用も次のPC用に貯金して、今回はグラボの強化だけにしておきます。
BTOにも挑戦してみたいと思っていたので、何か使える物はないかと思ったのですが、ケースぐらいしか使えそうにない感じなんですね(涙

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 11:06

とりあえずはグラボですが・・・


GTS250くらいまでは行きたいけどMCJだし電源が不安。
チップセットは恐らくP965だし金掛けてまでCPU交換するには勿体無い。

電源確認してGTS250が使えそうならそのくらいで収めておいて
もういじらない方が良いでしょう。対費用効果考えたら。
それ以上のグラボ付けても今度はCPUが足引っ張るだけ。
電源が弱そうなら電源交換+グラボで2万程度。

設定をある程度押さえてプレイしてもいいなら9600GTくらいで収めても良い。
1万円以下で済むし、7900GTに比べれば1,5~2倍近い性能。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電源の確認方法がわからなかったのですが、確か500wだったと記憶しています。チップセットはご指摘のとおりP965でした。
使用4年目になりますし、そろそろ買い替えの時期なのかもしれませんね。今回はグラボだけに留めて、あまったお金を次のPC資金にあてたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/28 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!