

もう連日質問させて頂いております。
転職して3か月、先輩と性格・仕事の仕方、全てが合いません。
最初はお互い気を遣ってきたのですが、この1週間は関係が破綻してきています。
私もすぐ否定的なことを言われるので先輩と話すのが億劫ですし、先輩も期限を決めてきちんと仕事を引き継ぐ気があまりないようです。
具体的には、このような方です。
★非常に好き嫌いが激しい。嫌いな人に話しかけられたら、すぐ他の人に電話して長々と愚痴る。
★人の考え・やったことに対し否定的。他の人に意見を聞いたら、特に普通だと思う…と言われますので、否定的なのは彼個人の性格上の問題だと思われます。
★仕事中によく私用でパソコンを使ったり、すぐ携帯をいじる。
★仕事中にしょっちゅう食べ物を食べる(ラーメンなど)
★仕事にムラがあり、順序立てて仕事をせず、一気にため込んで仕事を行う。
それによりこちらにいきなり仕事がふられることもあり、予定が組めない。
★引き継ぎに順序がない。引き継いだかと思ったら、翌月は自分がその作業を行っていたりする。
★理屈っぽく細かい部分があり、常に人の行動を気にし、追及する。また終わったことにも文句をつける。
★書類の管理が下手で、重要書類をすぐなくす。数ヶ月前の書類もボックスに入れて放りっぱなし。
上記のような仕事ぶりが隣だとよく見えてしまう為、信用できないなと思ってしまいます。
また先輩の指示が支離滅裂な場合もある為(実際言うことに従って動いたら失敗しました)、言うことを100%信頼することもできません。
もちろん私の至らない部分もあるのですが、このようなことが重なり、ここ2日ほどほぼ口を聞いていません。
口を聞いても相手からは文句、私も柔らかな反論という形になり終了してしまいます。
(最初は反論も言わないでいたのですが、明らかにおかしい為我慢ができなくなり、自分の意見を言うことにしました。)
ただこの方、頭の回転は良く、上の人への愛想が良い為上席者からは重宝されています。
私自身は会社の利益から考えても、先輩に業務を淡々と引き継いでもらいたいと思うのですが…
もう少し様子を見てから…との思いもありましたが、まだ3ヶ月の段階で上司に相談するか否かも悩んでいます。
このような先輩とはどのように付き合えばよいでしょうか。
また苦手な先輩を乗り越えた経験をお持ちの方に、ぜひご意見お聞かせ頂ければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたに心から同情します。
私も長い人生のうちに、とくに現役時代には現在のあなたと同じような状況に何度も置かれました。
若いころは、左遷になってもいいからこの際言うべきことは言ってやろうとか、馘になってもいいから一発やってやろうとか思ったものですが、勇気がなくて「5年も10年も一緒という訳でもないから」と自らを慰めて不愉快で暗い毎日を我慢したものでした。
しかし、人間40歳代になると自分の短所が分かるようになり、それと共に他人の欠点を許容することが少しずづできるようになります。
振り返ってみると、若いころは、相手を自分の物差しで測り、自分に合った人に変えよう、なってもらおうと、無意識のうちに考えていたことに気が付きました。
他人に性格を変えさせるなど所詮無理なことなのに、自分の物差しが世間に通用するかどうかも考えずに、自分の好みに合うことを期待していたのです。
ちなみに、自分の性格はコントロールすることはできます。
もって生まれた性格を変えることは極めて困難なことですが、短所・欠点と評価される部分は、自ら抑制することは可能です。
あなた自身が、先輩の性格を許容する一段上に立つのです。
あなたが挙げた先輩の八つの嫌な点を、容姿に置き換えてみて下さい。
背が高か過ぎる・低く過ぎる、顔が整っていていい気になっている・不細工すぎる、と言ってもどうしようもないことでしょう。それと同じように受け止めてはいかがですか。
あの人はいい人だ、嫌な人だとの評価は、あの人は自分にとって都合の良い人だ、自分にとって嫌な人だということです。
水は方円の器に従いながらも、岩をも穿ちます。
自分と言う「我(が)」を抑えることにも努力をしてみましょう。
ご回答を頂きありがとうございました。
自分の物差し…確かに当てはめているところもあるかもしれません。
ですが社会人・仕事人として重要書類をなくしたり、私用でパソコンをいじるなどは仕方がないことなのでしょうか。
そう考えてしまうことも「我」なのかもしれませんが…
3ヶ月の時点でこの状態で、本当に参っています。
彼が淡々と業務を引き継ぎ、つながりがなくなってくれればよいのですがそうもいかなそうです。
せっかくご回答頂いたのに愚痴になってしまいすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 知人・隣人 明日、会社の先輩にパワハラを受ける可能性がある 10 2022/04/14 03:40
- 会社・職場 職場の先輩に怯えています 4 2022/12/11 17:58
- 会社・職場 職場での陰口。 A先輩とB先輩がいます。 A先輩は40代の子持ち女性でコミュ力が凄く、入ってまだ2年 1 2023/05/22 12:43
- 会社・職場 後輩から仕事が出来なくて辛いと相談を受けました。 他部社から今年の3月に移動してきたの3歳上後輩で、 6 2023/06/13 13:39
- 会社・職場 私の職場の悩みを聞いてください。結構辛くてしんどいです。私は短大卒で働いていて今年4月に総務に移動に 2 2022/12/27 20:35
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 会社・職場 職場の障害者の方とどう接したらいいですか? 5 2023/03/09 02:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
会社でいじられキャラというの...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
とても可愛いのに経験人数が少...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
なぜA型は嫌われるのか?
-
30代、子なし夫婦です。 2004年...
-
男友達 喧嘩 どうしたら…
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
どうしたら拾ってもらえると思...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
欠点を指摘する彼氏との喧嘩
-
友達と家族で態度や性格が変わ...
-
きつい性格の妻とうまくやって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブにありがちな性格の特徴を...
-
会社でいじられキャラというの...
-
見た目がタイプじゃない女性と...
-
職場内のパートさんで、仕切り...
-
怒鳴られるくらい怒られても平...
-
彼氏が奥手すぎてどう付き合っ...
-
彼女がハイスペックすぎて、困...
-
おとなしい性格だった人が明る...
-
誰からも愛されない辛さ
-
お嬢様育ちの性格ってどんな性...
-
すれ違う人に笑われる。
-
イケメンや美人って性格悪い人...
-
職場に、めちゃくちゃ面倒見が...
-
嫁の性器をみたいと思わない?
-
きつい性格の妻とうまくやって...
-
「私は暇しているのでいつでも...
-
大人の方お願いします。性欲強...
-
フィリピン人は日本人とは考え...
-
とても可愛いのに経験人数が少...
-
なぜA型は嫌われるのか?
おすすめ情報