
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
症状が出る直前に
バッテリー交換してませんか?
と聞こうと思ったら
やはり交換なさっていましたね。
バッテリー交換には三菱で定めている手順がございます。
それをお守り頂けなかったようです。
三菱の車は手順を守らずにバッテリー交換すると
お話の症状になります。
解除方法は
エンジン始動とエンジンストップを
10回行う事です。
それで治るはずですので
早速 お試し頂ければ幸いです。

No.4
- 回答日時:
昔、三菱ディーラーでサービスを担当していました。
「シャリオ」で「グランディス」では無いのですね?
スロットルポジションセンサー(TPS)の出力が正常値から外れているのかもしれませんね、あとISCの基準ポジションがずれてしまっているとか・・。
ISCは正常だと思いますよ。アイドルのハンチングはTPSの数値とISCの基準位置のずれで起こることが多かったと思います。
部品交換よりも症状をディーラーで確認させ、診断機をつないで数値点検と基本調整を実施してもらったほうが良いのではないでしょうか。
ただ「シャリオ」だと高年配のメカしか取扱経験者が残っていない可能性が高いかもしれませんが・・・。
No.3
- 回答日時:
シャリオでシャリオ・グランティスではないのですね。
「エアフロセンサーを清掃」と書いてありますが、何をしました?
カルマン渦式エアフロセンサーですから、洗浄する部分はありませんよ。洗浄スプレー等を散布すると故障の原因になります。
旧型の4Gエンジンならディーラーに行けば、各センサーに異常が無ければ、ドライバー一本で調整出来る不具合ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり後の処置
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
車のAC100Vコンセント
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
エンジンをかけたままでもバッ...
-
車のエアコンをつけた後 エンジ...
-
Nbox乗ってますが、アイドリン...
-
カーオーディオの消費電力につ...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
軽トラぐらいについてるエアコ...
-
女性が脇を見せる意味
-
車の個性が無い
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
中古車サイトで狙っていた車の...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリー上がり後の処置
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
車の室内灯を9時間つけっぱなし...
-
アイドリングストップ車のバッ...
-
アクアNHP10に乗っているのです...
-
長時間テレビを見るとき、皆さ...
-
軽トラぐらいについてるエアコ...
-
車のAC100Vコンセント
-
エンジンかけずにラジオ。大丈夫?
-
ドラレコ
-
エンジンをかけたままでもバッ...
-
カーオーディオの消費電力につ...
-
シーマ(FHY33)のエンスト・・・
-
トヨタのヴォクシーがエンスト...
-
車のエアコンをつけた後 エンジ...
-
スマートキーでエンジンONからA...
-
バッテリーを換えたら・・・
-
スズキスペーシア乗ってます ア...
-
プッシュ式エンジンスタートで...
おすすめ情報