
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら、セメントを溶かす溶剤は存在しませんし、物理的に削り落とすしか方法はないかと思います。
光沢面でありかつ硬質であれば、まだ何とかそぎ落とすことも出来るのかも知れませんが、外壁材は大概光の反射を押さえるためにも表面は粗めに下げてありますのでそれも無理でしょう。
かつて建築現場で職人さんのミスにより同様の失敗の処理を見ましたが、グラインダーで削り落としたあと、色合わせした塗料で削りあとを消すように塗装してました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 中空用アンカーでモールダクトを固定 1 2022/11/27 00:48
- その他(暮らし・生活・行事) サイディング外壁にビスを打つ際の下穴の直径は? 3 2022/12/08 00:00
- 一戸建て ガラス窓がどの程度外に突き出るかと、胴縁の厚さ、サイディングの厚さについて 2 2022/10/24 21:10
- 歯の病気 歯のセメント 1 2022/05/06 17:43
- リフォーム・リノベーション シリコンシーラントを使って、外壁サイディングのコーキングを計画しています。 3面接着にボンドブレーカ 1 2022/09/22 22:37
- 一戸建て 平屋を建てようと計画中です。 外壁なんですが、 サイディングのラスティグレーPかラスティブラック ど 3 2022/06/04 00:22
- 照明・ライト センサーライトの取付費用 5 2022/04/05 16:16
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- 一戸建て 新築の建売の外壁から出ている配管のすきまについて。 詳しい方、教えて下さいm(_ _)m 写真のよう 6 2022/10/30 20:38
- 建築学 屋根と外壁について質問です。 縦葺や横葺の屋根の下地には野地板を使いますよね。 主に木毛セメント板が 1 2023/05/14 21:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
サイディングについている外灯...
-
隣人のホースでの水やりについて
-
ご近所への挨拶文
-
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
-
サイディングの外壁にセメント...
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
耐火建築物の鉄板
-
「トロフィービル」の意味
-
コーチスクリュー 下穴
-
外壁の1Fと2Fの間に取り付...
-
登記の建物図 境界線からの距...
-
松下サービスセンターとは
-
LANケーブルなどを通す為に壁に...
-
低層地域のカーポートの外壁後...
おすすめ情報