プロが教えるわが家の防犯対策術!

99.5%のエタノールを買って、水で薄めて80%のエタノールを1リットルを作る場合、エタノールと水の量は何ミリリットルずつ混ぜればよいのでしょうか?
確かアルコールと水を混ぜると体積が減ると理科で習いました。できあがりがどれだけ減るか分からないと計算できないような気がするんですが。

A 回答 (6件)

#1です。

適当でよいという理由をもう少し捕捉したほうがよかったですね^^。
適当の理由1.エタノール99.5は、最低スペックであって99.5%以上を含むという意味であるから99.9%の時もありえる。したがって、この0.5%は無視できる。また、開封前のスペックであるので開封したら99.5%かどうかわからないし、変化しているのが普通である。
理由2.エタノール95は95V/V%である。消毒用として水で薄めるのに、わざわざ値段の高いエタノール99.5を使用する必要はないし、この5%の違いも抗菌作用上無視できる。ちなみにV/Vは、エタノール95ml(容量)に水5ml(容量)を加えたという意味。
たとえば、W/V%は、グラム(重量)ではかってそれを液体ml(容量)で溶かした場合など。
理由3.エタノールは抗菌スペクトルが広く作用も速攻的であり、60~90w/w%が使用濃度である。70w/w%が一般細菌に対して最も効果的といわれている。でも、極端な話60w/w%でもよいということである。
理由4.容量で正確にエタノールを計るのは意味がない。メスシリンダーは20℃の部屋で20℃の水を入れて、出した量が正確な値だからである。目盛りを合わせた量ではなく、出した量がポイント。だから、エタノールをメスシリンダーにいれても、水とは粘性(表面張力)がちがうので、メニスカスも違うし、メスシリンダーからでてくる量も水とはちがう。かつ、温度も20℃でできないでしょ?

ですから、消毒用としてはどのみち適当なものしか作れないし、正確につくったからといって普通に使用する分には効果にほとんど影響がないということです。

ちなみに、80%をつくりたいなら#5さんの言う通り、日本薬局方(第13改正版、14でてるかな?)にのっとった方法が適当かと思われます。
    • good
    • 4

私も今回のSARSの事件以来消毒用アルコール濃度の違いにおどろいておる一人です。


普通今までの感覚だと70%エタノールを採血時に使用し、実際に市販もされています。
しかし、事件時の消毒には80%エタノールを使用するとなっており不思議に思っています。
実際に70%はw/w、80%はv/vなのです。
調製方法は95%エタノールだと830mlを精製水で希釈して1Lにすると局方にあります。
まあ、ある程度の許容範囲はありますので(滴定などに使用するわけではないので)ある程度適当でも充分使用に耐えます。
ただし、アルコール殺菌は噴霧してすぐ拭きとってはいけません。30分以上そのままにするのが良いようです。

余談ですが、瓦はグラムです。ミリリットルは米偏に毛です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

w/w、v/vの2つのやり方で製造されているとは、全く気づきませんでした。
濃い濃度だと、すぐ乾いてしまって菌が生き残りそうな感じがしますね。
漢字の解説もありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 18:30

消毒用エタノール水溶液は濃度78%の時が最も殺菌力が強く、78%より、濃くても薄くても、殺菌力は低下します。



濃度は質量のものだと思います。
水とエタノールを混ぜた時に、体積が変わるのも困りますが、温度によっても、水・エタノールそれぞれの体積が変わるのも困ります。
質量を用いる方が、不安定な要素がなく、合理的です。

従って、体積は1立よりやや小さくなると思いますが、エタノール780瓦と水220瓦を混合すれば良いと思います。



回答No.2では1立のエタノール水溶液は作れません。
お詫び申し上げます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なフォローありがとうございました。
瓦はやはりミリリットルでしょうか?比率は分かりました。

お礼日時:2003/06/01 20:37

V/Vですので、800mlのエタノールに200mlの水を加えると出来ます。

当然1000mlではなく、出来あがりの比重から、860から873gが1000mlの重さですので、
0.797x800+200=837.6g
837.6:860=800:Xーーー821ml
837.6:860=200:Y---205ml
837.6:873=800:X’--834ml
837.6:873=200:Y’--208ml
となるので、おおよそエタノールは821から830mlに水205から208mlを混ぜると1000mlの薬方消毒用エタノールの範囲に入りそうです。できたものを比重チェックするのですが、通常は、エタノール500mlに水125mlで作ります。

参考URL:http://www.takasugi-seiyaku.co.jp/prdt/sho_etha. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー。です。1リットル作るためにはそうなるんですね。1リットルで13グラムも変わるんですか。500に125でいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/01 20:42

消毒用エタノール水溶液は濃度78%の時が最も殺菌力が強く、78%より、濃くても薄くても、殺菌力は低下します。



濃度は質量のものだと思います。
水とエタノールを混ぜた時に、体積が変わるのも困りますが、温度によっても、水・エタノールそれぞれの体積が変わるのも困ります。
質量を用いる方が、不安定な要素がなく、合理的です。

従って、エタノール78瓦と水22瓦を混合すれば良いと思います。

この回答への補足

すみません。瓦の意味がわかりませんでした。
でもエタノール780ミリリットルと水220ミリリットルで混ぜようと思います。

補足日時:2003/06/01 20:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/01 20:33

消毒用なら70%エタノールでも十分ですので、私は適当につくっていますよ。


エタノール95または99.5と水を7.5:2.5くらいに。
ろころで80%というのは適当な表現ではないですね。
V/VなのかV/WなのかW/Wなのかわかりません。Vはボリューム(容量)、Wはウエイト(重量)です。ですから、どれかを定義してその通り混ぜれば体積変化は気にすることはありません。

この回答への補足

試薬にはv/vで表記してますが・・・。分数の分子には混ぜる前のエタノール溶液の体積でしょうか?それともそれに99.5/100を掛けた値でしょうか?
また、分母のvは混ぜたあとの体積の値でしょうか?それとも混ぜる前のエタノール溶液と水の体積を足した値でしょうか?
考え出すと、どの値で計算してよいのか分からなくなってしまいます。

補足日時:2003/06/01 17:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/01 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!