
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
若い頃にゆで卵を電子レンジで再加熱して大爆発させた苦い経験があります。
卵の爆発は、一種の水蒸気爆発であり、水蒸気の発生速度と発生した蒸気が卵から抜ける速度のバランスで決まる卵内部で発生する圧力、そして殻の耐圧強度で決まります。少なくとも機械力学的には。
ゆで卵は100℃未満までしか内部が昇温しませんから、水蒸気はほとんど出ません。電子レンジは火力が強いので、一気に100℃以上に上がり、逃げられない蒸気で爆発します。
焼いた場合にどうなるか。はっきり言って分りません。一気に焼けば、電子レンジと同じになります。卵の内部の温度が100℃未満になる様に調節すれば大丈夫だろうと思いますが、それはゆで卵とほとんど同じです。
100℃以上に加熱した場合、実質的に凝固した卵白から蒸気はほとんど逃げられないので、電子レンジと同様に爆発の可能性があります。
ご回答有難う御座います。
卵の爆発について詳しく教えて頂いて、有難う御座います。
ちょうど良く半熟になるので好きなのですが、確かに100℃以上にならないように焼けばゆで卵と同じですよね。
ビクビクしながら料理するのも変ですし危険ですから、これからはゆで卵にしようと思います。
有難う御座いました。
No.2
- 回答日時:
危険な事は辞めた方が無難だと思いますよ。
電子レンジで加熱して
うわっ。爆発しないで出来たよ。
と思い取り出して剥こうとした瞬間
大爆発。
笑えませんでした。
以後
二度と危険な事はしておりませんのでわかりませんが
焼いた時焦げて薄くなり亀裂が入っていれば
うまくいくかも。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
と
こんな料理法もありましたから。
ご回答有難う御座います。
URLを載せて頂いて非常に分かりやすく、感謝しています。
まさしくこの写真のような出来上がりで、とても美味しいんです!
レシピとしてあるのなら安心だと思うのですが、やはり心配なので普段はゆで卵にしようと思います。
ありがとう御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食べ物・食材 ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、 4 2023/08/24 18:51
- 食べ物・食材 一時間焼いた餃子が生焼けのような柔らかさ 8 2022/10/11 13:54
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- 食べ物・食材 紅しょうが入の卵焼きを作ろうとしたら ヒビの入った卵がありました。 賞味期限は7月15日でしたが い 3 2023/07/10 18:34
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
- 化学 【大大大発見!ゆで卵の綺麗な殻の剥き方を発見しました】ゆで卵を綺麗に殻を剥くには、茹 3 2023/06/10 09:02
- レシピ・食事 【再質問】冷凍ぎょうざの焼き方 この前の夕食に、北海道餃子研究所の冷凍ぎょうざを焼いたのですが、焼き 6 2023/02/15 15:35
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
鶏の卵について。
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
ゆで卵の殻が上手く剥けない
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
日本人が卵を食べ始めたのはい...
-
卵にヒビが入ってしまったもの...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
ゆで卵の賞味期限はどのくらい...
-
ししゃもの卵について
-
イワシのたまご☆
-
卵って食べすぎたら危険とかよ...
-
台所にいる白ゴマのような変な...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
-
ゆで卵の作り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イワシのたまご☆
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
鶏の卵について。
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
ゆで卵を作った時、普通鍋の中...
-
卵のからに落書き 食べれますか?
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
産みたて卵を40個ほど貰ったの...
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
卵をゆでたお湯で、味噌汁は問...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
おすすめ情報