dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、教習所に通っています。
私の通っている所は、担任制でまだ4時間しか技能教習を受けていません。

昨日、次の予約の確認をしたら14日と言われたので入れてもらったのですが
よくよく考えたら世の中バレンタイン当日なので、
覚えの悪い私に誠実にしっかりと教えて頂いているお礼として
ポケットに入る手軽なものをあげようかと思ったのですが、
左手薬指にはピカピカの結婚指輪が光り輝いています。
ご結婚もされている様なのであまり失礼な事もしたくないのと
そこまで打ち解けた感じでもないので、あげる・あげないで
どうすれば良いか迷ってます。(迷ったまま結局何もしない予感はしますが…)

皆様ならどうするかご意見を聞かせて頂きたいのですが、
こういう場合何か渡しますか?渡しませんか?

あくまで恋愛感情云々除いて人間的に尊敬している方に対してです。

A 回答 (4件)

自分が一番スッキリする方法が良いと思います。


何かあげないことで、自分の中で何となく気まずくなるのであれば、あげたほうが良いかと思います。別にその後も何も気にせず教習所へ通えるなら別にあげなくても良いかと思います。
どうしようか悩んでいるなら何か渡した方が気持ちがスッキリすると思いますが・・・
ちなみに私は既婚者ですが、妻はバレンタインデーに私がチョコをもらってくるのを楽しみにしていますよw 自分の夫が義理チョコももらえないような魅力のない男では嫌なようですし、何よりチョコが食べたいようですw
チョコなら義理と男性もその奥さんも直ぐにわかりますし、変な誤解を与えずに済むのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます。
奥様も理解ある素敵な方ですね!

一応、当日は準備だけしておき、
その時になって自分がどう思うのか
きっと教習中は余裕ないので自分の直感に従ってみたいと思います。
それが私にとって一番すっきりする方法の様な気がします。

jjozzyさんの奥様、今年もチョコが沢山食べれると良いですね!

お礼日時:2010/02/13 01:43

あげても良いのでは。


100円位のチョコを、義理チョコですとはっきり言って。
義理チョコで不合格が合格にはなりませんので、教官も人の子、悪い気はしないと思いますけど、どんな教官ですかね?僕だったら嬉しくて普段は教えない教える必要がないレースでも使えるような高度な運転技術を伝授するかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

takeyoshi0さんの立場で考えて頂き有難うございます!

その教官は周囲に対して常に気を使っており
場の空気を読むのが上手いです。
見習いたいものです。

準備だけして、その時の空気であげるあげないを決めてみたいと思います。
あげられなければ待ち時間の自分のおやつにします。

お礼日時:2010/02/13 02:01

その気も無いのにあげる必要はありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋愛対象として好きだからチョコを渡すという事だけが
今の社会で通用していれば良いのですが
社交辞令としてもお渡しする世の中ですからね…

回答してくださり有難うございました!

お礼日時:2010/02/13 01:49

やめておくべきです。


恋愛感情が無いならば尚更です。
教習所では教習中に金品の授受を規則で禁じています。
なぜならばプレゼントにより本来受からないものも受かるようにする行為が生じる危険性があるからです。
あなたにその気が無くとも不正行為に繋がりいらぬ波乱を巻き起こしかねません。
どうしてもというのならば卒業後に感謝の気持ちを込めて贈るほうがよろしいかと。
ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう事もあり得ますね。参考になりました。

噂でうちの教習所は路上に出ると指導員の方がジュースをおごってくれると
耳にしたので、そこまでは厳しくなさそうですが…

でもあくまで噂なので気をつけます。有難うございました。

お礼日時:2010/02/13 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています