dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても恥ずかしい話なのですが、万引きをしてしまいました。盗んだのは化粧水が1ビンです。ドラッグストアで見つかり、事務所に連れていかれました。言い訳けするつもりも無く、すぐに認め謝り、素直に住所・氏名と反省文を書き、お店の店長さん、警備の方に懇々と怒られたのち、「警察沙汰にはしないから、身元を引き受けてくれる人に迎えにきてもらってください。」と言われました。しかし、夫とは離婚している上に、両親も遠くにいて、誰も来てくれる人がいなかったので結局、警察官立会いのもと、商品代金を支払って買い取る、という方法しかありませんでした。警察官にも免許証の番号から、前科を調べる問い合わせをされたり、住所等を聞かれただけで、特に写真を撮られたり、指紋を採られたりという事は無く、怒られて、お説教をされました。勿論、自分のしたことはとても大人として恥ずべき事だというのは重々承知しています。思い出すのも恥ずかしく、反省しています。このことで私はこの先「前科」のようなものが一生ついて回るのでしょうか?勿論、万引きはこの先二度と繰り返しませんが、もし他の事で(例えば交通事故など)何らかのトラブルにまきこまれてしまった場合、この事が原因で不利になったりするのでしょうか?この様な警察の記録は何年ぐらい残るのでしょうか?自分のしたことを棚に上げて・・・と言われることも覚悟の上の質問です。教えてください。

A 回答 (6件)

 あなたは、なぜ万引きをしたのか説明できますか。

「なんとなく……」「あの時の私は変だった」で済ましていませんか。

 万引きは非常に再犯性が強い犯罪です。自分の犯行理由に真剣に向かい合い克服する勇気がない人は、捕まったその場では泣いて謝って反省しても、いつか必ず繰り返します。

 だから、記録が残る心配よりも、そちらのほうが大事です。
    • good
    • 0

 そもそも、身元引受人がいれば、警察沙汰にはならなかったのですよね!←これを、忘れてしまっていますよ。



 免許証の番号や前科を問い合わせたのは、あくまで、念のため、です。(暇だったのでしょうか、、、、。)

 ちなみに、前科なんて付きません。前歴すら付きません。つまり、どこにも、記録に残ってはいません。
(記録を残す場合は、「調書」というものを、警察署(交番ではありません。)で、5枚ほど書かされるのです。)

 という訳で、胸を張れ、とは言いませんが、全く気にされる必要はありません。

※犯歴簿?とかもないですよ。ただ、そのドラッグストアに行くのは、止めた方がいいでしょう。 

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
警察が来られた後、お店の方が「これで、家族にも知られないで済んだな。」と言われました。これからの事を考えて、前向きに・・・過ごします。

お礼日時:2003/06/05 22:24

万引きは立派な「窃盗」です。


それをまず認識していただきたい。

警察も小さな犯罪まで手が回らない状態なので、基本的にお店任せになる事が多いです。
お店も面倒な事を極力避けたいので、返品や買取で済ませてしまいます。
この処理があるために、万引きした側も「買えば許してくれる」なんて甘えがあります。
これが「万引き」の扱いを低くしている原因です。

しかし、ここでお店側が「窃盗」として届け出ると、しっかり前科が付きます。
あくまでお店側が「面倒」だから、見逃してくれてるだけなんです。
もちろん、逃げる時にお店の人に怪我を負わせたり、棚を倒すなどした場合、ただの窃盗では済まず、強盗致傷などになり、もっと罪が重くなります。

以上を踏まえ、不利になるかどうかと言う質問ですが、別の犯罪を犯した場合には不利になる場合もあるでしょう。
しかし、今回の万引き後の処理を見た限りでは、アナタが真面目に生活を送ってさえいれば、別に不利になる事は無いと思います。
ただ、お店の関係者には面が割れてしまってる訳ですから、どこかで後ろ指さされる事が無いとも言い切れませんけどね。
今後は清く正しく生きて下さい。

# 前科などは、本籍地の役所で保管する犯歴簿と、官公庁で保管する前科・犯罪経歴書の二つがあるそうです。
# 知り合いの万引き捕捉員からのお話しでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うござます。許してもらえたとはいえ、大勢の人がいる事務所で、かなり長時間厳しく怒られ、大人として、とても恥ずかしく思っています。反省しています。
前科にも色々あるというのも始めて知りました。もしかしたら、犯歴簿というのに載るのかも知れませんね・・・。

お礼日時:2003/06/05 21:56

警察の刑事課で調書はとられてないんですよね?


それならば安心してください。大丈夫ですよ。
早く忘れてしまった方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ドラッグストアの報告書のようなものに署名させられただけです。警察の方はすぐに帰っていかれました。忘れたくてもしばらく頭から離れそうにありませんが・・・。

お礼日時:2003/06/05 21:44

あまり詳しくないのにアドバイス申上げて


恐縮ですが・・・。

まず、心配は無用かと思います。
取り越し苦労(適切な表現ではないかも。m(__)m)かと
思います。

不可抗力で何らかのトラブルに巻き込まれて、貴女が
不利になる事はまずありません。

あとは、貴女自身の問題ですよね。
十分反省されて、二度と過ちは犯さないと誓われた。
その通りであれば、何ら恐れることはないと思います。

済んでしまったことは、もう仕方ありません。
前を向きましょう。
これからの貴女の態度で、名誉挽回しましょうね。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
本当に怖い思いをして、2度と繰り返さないと誓いました。びくびくして暮らす事は無いのですね・・・。安心しました。

お礼日時:2003/06/05 21:46

僕も一度だけ捕まったことがあります。

そのときもあなたのように警察に怒られただけですみました。このとき警官が言ってたことは、非行歴がなければこの場はお店の方に任せる、ただし非行歴がある場合は警察署にいって詳しい話を聞くことになる、とのことでした。つまりあなたはこの先犯罪を犯す事がなければ、不利になることはないって事ではないでしょうか?また2回裁判を受けて2回とも事なきを得た知人がいますが、彼も前科は無いそうです。警察に逮捕されない限り前科にはならないんじゃないですか?あくまで推測と自分の周りから判断した限りですが。犯罪者(すいません)にも人権はありますから、十分反省して罪を償った(許されるとは限りませんが)のですからそれで不利になるというのはおかしいような気がします

この回答への補足

警察の方が来られたのは、あくまでも迎えに来てくれる人がいなかったからだと考えてもいいのですよね・・・。調書のようなものも取られていませんし、初犯という事と反省して素直に認めたということをお店の方が考慮して下さったっての処理だと思っていますが…。ただ、お店の方に「次からは記録が警察に残っておるから鉛筆一本盗んでも即、逮捕だからな。」と言われました。やはり犯罪暦になるのでしょうか?例えばスピード違反等で警察が過去の違反等を照会した時に「万引き暦あり」などという情報も一緒に出てくるものなのでしょうか?

補足日時:2003/06/05 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました・・・。自分勝手とは思いますが、今更ながら自分のしてしまった事が取り返しのつかないことだということに怯えています・・・。

お礼日時:2003/06/05 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!