
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
我が家は、台所の排水が?で見てみたらコメのとぎ汁の沈殿物と思われる
同様の白い塊がたくさん付着していました。
配管掃除を頼んだら、一発解決でしたが、
5000円以上かかったと記憶しています。
それで、洗浄機を買ってhttp://makita-shop.ocnk.net/product/166
年1回ほど掃除しています。
ホースをつないで、配管に差し込んだら、トリガーを引くだけなので簡単です。
作りが古くて、敷地や設計の関係か?
配管があちこちで曲がっていて詰まり易いようです。
「まあ、数年で元がとれるや」と思っています。
他の掃除にも使えるので、あるとちょっと便利です。
No.1
- 回答日時:
排水溝の構造にも拠りますが普通に流れていればまあ掃除はしなくても大丈夫です。
見える所だけでもやってみては如何ですか。但し奥の方まで棒などで深追いして管に詰まらせたりすると最低でも5万位の出費になります。大体どの家でもヘドロはありますが、気になるのでしたらダスキンとかホームセンターの設備メンテナンスの見積もりを取られると良いですね。因みにトイレ、洗面、風呂、洗濯機からの排水パイプの洗浄だと1万円位で出来ます。その先までのセット価格で4万円だそうです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 洗濯機の排水口の掃除をしなくてもいい方法 3 2023/02/21 11:23
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 3 2022/09/07 19:36
- その他(家事・生活情報) 台所排水溝の「油」を除去するには、市販のパイプクリーナーと過炭酸ナトリウムの、どちらが効果的ですか? 3 2023/04/15 16:24
- 洗濯機・乾燥機 キッチンペーパーをまるごと洗濯してしまいました。 掃除に使おうと思って洗濯機の上の棚にキッチンペーパ 1 2022/09/07 19:26
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水トラップについて。 最近引越しをして、このタイプの排水溝に対してこの排水トラップを買いま 5 2023/01/28 21:24
- 掃除・片付け 洗濯機の排水ホースと繋がっている排水口の掃除に、パイプユニッシュを使ったのですが、何故かいつまでも下 2 2023/02/05 11:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの水道洗浄の際にある程度掃除しておくべきでしょうか? 特に外にある洗濯機の排水口は洗濯 2 2022/06/16 08:23
- 洗濯機・乾燥機 部屋の悪臭 入居時から 5 2023/03/30 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂と洗濯機置き場の排水口...
-
キッチンの掃除をしていて、ビ...
-
お風呂の排水溝の蓋(?)が開...
-
排水トラップ
-
洗面台の排水溝(水取り口)の...
-
台所の排水口のゴミ受けを掃除...
-
洗面台のヘアーキャッチャーに...
-
側溝の掃除のコツ お知恵をかし...
-
お風呂でのこと
-
家事で何が一番やりたくないで...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
既読スルーする夫に疲れてきま...
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
実家暮らしの女性は家事する?...
-
換気扇の奥が開かなくなりました。
-
妻、アホ???
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
トイレを掃除したあと、料理作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量に余ったお酢をどう捨てるか。
-
お風呂の排水溝の蓋(?)が開...
-
側溝の掃除のコツ お知恵をかし...
-
県営団地、はめ込み式風呂釜?...
-
髪の毛が気持ち悪いです
-
台所の排水口のゴミ受けを掃除...
-
お風呂と洗濯機置き場の排水口...
-
風呂釜
-
排水溝の中に黒くて白いブツブ...
-
風呂の排水口
-
サッシの溝の掃除方法
-
この時期の風呂掃除さむい 気楽...
-
お風呂のつまり
-
キッチン排水溝の洗浄液が欲しい
-
流し台のゴミ受けはどこで掃除...
-
排水溝のヘドロについて
-
一戸建ての敷地内にある下水の...
-
お風呂の排水溝のゴミ受けって...
-
お風呂の排水溝に 網・ネット...
-
介護保険でできること『排水口...
おすすめ情報