dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎の母が入院しました。
母は携帯電話を持っておらず「○○に連絡する様に伝えてください。」と病院に直接電話して母が公衆電話から電話してくる状態です。
非常に不便な上、公衆電話から遠距離の携帯電話に掛ける為、電話代も高額です。
安く済ませられるとありがたいですが急いでいます。
お知恵をお借りできると助かります。 宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

プリペイド携帯がいいんじゃないでしょうか?



au
http://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/

Softbank
http://mb.softbank.jp/mb/premobile/

ただ、事前支払製なのでチャージ分がなくなると発信できなくなります。
が、着信メインなら安く出来そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分はdocomoユーザーでdocomoに問い合わせたら「そのサービスは現在やってない」と言われ途方に暮れていました。 近所にはdocomoとソフトバンクしかないので、ソフトバンクで買おうと思います。

お礼日時:2010/02/15 12:10

PHSだとベットの上から発信できそうだけど(病院の許可次第)


新規で登録するには相変わらずの2年縛りがありそうですね。
http://www.willcom-inc.com/ja/index.html (ウイルコム)

PHSのレンタルは http://www.00tdsc.jp/re1_0.htm

病院も許可してくれると良いのですがね
(大病院では院内連絡にPHSを使っているところは多いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分はdocomoユーザーでdocomoに問い合わせたら「そのサービスは現在やってない」と言われ途方に暮れていました。 近所にはdocomoとソフトバンクしかないので、ソフトバンクで買おうと思います。

お礼日時:2010/02/15 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!