dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

82歳の母親の事です。
入院加療中にナースが、たん吸引したところ呼吸が
2~3分間停止して意識不明になり、応急処置で一命を取り止めました。
現在人口呼吸器を付けてなんとか悪いながらも
安定していますが、そもそも
携帯に早朝病院から電話があり、たん吸引中にトラブル
があり家族の方は至急病院に来て下さいといわれ行った
ところ特別個室で人口呼吸器を付けられていました
ドクターから人口呼吸を1週間やるのか、1ヶ月やるのか
家族が2日以内に決めてくれと言われています。
病院ミスは明白だと思うのですが?
どうしたら良いのでしょうか

A 回答 (3件)

たん吸引の際に、ナースの「過失」があるかどうかが書いていないので、質問文のままではたん吸引と意識不明に因果関係が見いだせませんので、医療ミスとは言えません。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/25 22:11

なぜ、ミスが明白なのか、それがわかりません。



痰を吸引中に何が起こり、どうして、呼吸停止になり、
意識不明になったのか……
それがわからないので、コメントのしようがありません。

痰の吸引中に呼吸困難になるはずがない……
というのなら、それは、違いますよ。
無気肺、呼吸停止、心停止など「合併症」が
起きることがわかっています。

なので、まずは、何が起きて、
どのように対処したのか、
ということを明確にすることが重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/24 17:27

キュいんmしてもしなくてもソオイウジョウタイニナルヨテイデハ、費用の問題があるから、早く決めるべきでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/11/24 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!