dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分が書いた小説(原稿用紙で170枚程度 中篇でジャンルはコメディー)を四六判で全国規模での販売で自費出版しようとした場合、どの位の費用がかかるものでしょうか?
カバーの種類など詳しくは決めていないのですが、一般的なハードカバーでの出版の場合です。
全国の書店で販売出来る事を考えた場合、何部くらい作ればいいのか?また、どれくらい売れれば採算が取れるのか、詳しくご存知の方がいれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

私のお勧めのところを何社かご紹介します。


ご相談されてみてはどうですか。
書店に置いていただくことを考えたらある程度の部数が
必要だと思います。採算については、書物の価格により
異なってきます。

あかつき印刷
http://www2.next.ne.jp/akatuki/

スタジオクレッシェンド
http://homepage3.nifty.com/cresc/

井上印刷
http://www5.ocn.ne.jp/~inoue/

ハリウコミュニケーションズ株式会社
http://www.zundanet.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトをご紹介いただきありがとうございます!
じっくり考えてみます。
全国の書店に置こうとするとやっぱり沢山のお金がかかるんでしょうね…。

お礼日時:2003/06/10 18:58

小説ならば一般的には文学賞に応募して注目されて出版までいくか、さもなくば大手出版社へ持ち込みをする方法が主流だと思いますが、その様な方法はされたのでしょうか?


私の友人に高校生の時に文学賞を取り、しばらく小説家を目指した者がおりますが、小説を出版することもなく現在は予備校講師をしている者がいます。
彼の小説は素人目には面白いのですが、出版社によれば売れる物では無いのだそうです。
別の友人で、自費出版をした者も数百万の費用を掛けましたが知人以外には売れませんでした。
書店周りを続けていたようですが、結局全く売れず引き取り家の中に沢山の在庫を抱えています。

比較的良心的な自費出版のページがありましたので参考までに
http://homepage2.nifty.com/ainaoko/jihi2.htm

参考URL:http://homepage2.nifty.com/ainaoko/jihi2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトのご紹介ありがとうございます。
友人かたで出版された方がいらっしゃるんですね、やはり大変でしたか…。
じっくり考えてみます。

お礼日時:2003/06/10 19:01

辛口、現実的なアドバイスです。




自費出版にはいろいろな条件、制約が伴いますので、具体的に出版社を決めて相談する必要があります。最低でも70万~100万円ぐらいの資金は準備しておくべきです。

1、原稿 四六版(並)で400字詰240枚としてようやく
  160ページぐらいでしょう。170枚程度ではハードカバ  ーはありえないでしょう。(不必要)
2.初版1,000~1500印刷として70~100万円ぐらいは準備  しておくべきでしょう。初版を完全に売り切っても利  益はゼロか持ち出しです。実際は100部も売れないと思  われるので商売にはなりません。自費出版とはそうい  うものです。利益が出る見込みがあれば自費出版の必  要はありません。出版社が商業ベース又は費用折半で  出版してくれるでしょう。
3.印税
  通常売価の10%ですが、出版社によっては初版は
  3~5%しか払ってくれないでしょう。

その前に商業ベース(ISBN番号を取り、販売網に乗せる)で出版できるかどうか審査があります。審査をパスするのは1%ぐらいだと言われます。パスしなければ諸々の条件(出版社が損しないための)がついた自費出版となります。

あなたの作品が売れそうかどうか自己審査が必要ですね。そのためには書店の同類の本が並ぶコーナに10分間いて(読者はそれ以上時間をかけない)無名作家の本を一冊選んで見ることです。何を基準に選びますか。内容、出版社、カバー、価格ですか?著者ということはありえません。無名ですから。この種の本は600~800円ではないかと思いますが・・・170枚の原稿はどの程度の本に仕上がるか現物を見て(買って)実際に計算してみるのがいいでしょう。

自費出版は可能、いくらかは売れるかも。しかし、利益が出ることは先ずありえないと覚悟を決めて資金を準備する方がいいでしょう。あなたが幸運な(実力のある)1%の作家だと思うなら、アドバイスなど不要でしょう。すぐ出版社と掛け合うべきです。費用は出版社もちです。

参考URL:http://www.mikishobou.com/jihi1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
170ページくらいではハードカバーは無理なんでしょうか?
参考サイトも拝見させていただきます。

お礼日時:2003/06/10 19:05

詳しくはわかりませんが、とある自費出版専門の会社(彩図社)が確か37万円で文庫本を作ると宣伝していました。

ということは、ハードカバーの相場はもっと高いのでしょう。
仮に1千円の本を売ってその半額が自分の利益になると想定します。すると、37万円稼ごうとしたら、740冊を売らないといけません。コネ販売を除き、自費出版では20冊も売れないと思います。特に小説では。
自費出版の世界は厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
文庫本というのもありですよね。
37万円で作れる事に逆にビックリです。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/06/10 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!