アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在新築検討中で、セキスイハイムを考えています。ですが評判を聞くとあまり良くない様に思えます。ユニット工法ですが、ユニットとユニットの間がずれるとか、床板が弱いため、フワフワするとか。欠陥住宅の訴訟も受けているみたいですし。軽量鉄骨ではへーベルハウス、木造では一条工務店を検討していますが、一条さんはどうしても外観が。。。何か参考になるような意見を頂ければと思いまして。すいません、ぼやっとした質問になっていますね。

A 回答 (13件中11~13件)

 三年ほど前にハイムで建てました。


 ハイムですが、プレハブ系ハウスメーカーの中でも品質確保はしやすい方だと思います。
 数年前に実家が積水ハウスで建てて、結婚するまでそこに住んでいたので、積水ハウスと比較しますが、積水ハウスは軽量鉄骨で軸組工法を行うのに対し、ハイムは工場でユニットを製造、現地で組み立てるという違いがあります。
 ユニット同士を連結する際、ボルトで留めますが、ユニットがきちんと接合していないと、ボルトで固定できません。つまりユニットの間がずれるというのは考えにくいです。
 またユニット内部に壁などを作り込んだ状態で搬入しますが、晴天を選んで現地組み立てを行い、完成まで時間がかからないので、内部が雨などで汚れたり損傷する危険性も低くなります。
 一方、積水ハウスのほうは、棟上げをした後、しばらくの間、建物の外装が完成するまで時間がかかるので、ビニールで建物全体を覆って工事を行います。
 建物の耐震性ですが、積水ハウスもハイムも強度自体は十分あると思います。
 しかし、地震の際の安心感はセキスイハイムの方があります。
 積水ハウスは地震で揺れ始めると、揺れにつられて建物も揺れます(木造と比較にならないほど小さい揺れですが)が、ハイムは建物は揺れません。建物自体が地面と一緒にかすかに動いているような感じで、例えていうなら、車に乗っていて、車が揺れているような感じです。
 軸組工法の場合、地震の力を建物の変形で吸収しますが、ハイムのようなラーメン構造の場合、建物の強度自体が格段に強いので、通常の揺れ程度なら耐えられるみたいです(揺れが強すぎる場合、ハイムでも構造がが揺れを吸収するみたいです)。
 ですので、ハイムなら普通の地震では、揺れで恐怖を感じることは無いと思います。
 また床面の強度もハイムの方がありますね。
 ただ構造上、積水ハウスのような軸組工法よりは、床が揺れる感じはすると思います。これは床を支える梁が長くて、揺れを押さえる構造が無いためだと思います。まあ、床に振動を防ぐためのシートを貼ったりしているので、気になるほどの揺れは実質ありません。
 で、積水ハウスとハイムの比較で、一番違うのはハイムは家の形がユニットを組みあわせるので自由度が低いことです。またデザインも、ハイムは「質実剛健」といった感じのデザインしかありませんが、積水ハウスは和風の瀟洒な感じから北欧風といった感じで、かなり自由に選べます。
 あと、積水ハウスは仕上げの品質に非常にこだわり、細かいところでもなおしますが、ハイムはそういうところは普通です。ですので、積水ハウスと比較すると、見栄えで見劣りするところがあります(特に建具・・)。
 そのかわりハイムは、建物の性能向上とか太陽光発電や蓄熱暖房などといった新しい快適装備の採用には積極的です。
 まあ、どこのメーカーでも得手不得手はありますし、必ず現地で大工作業がはいり、建物ごとに大工の善し悪しが出てきます。
 またハウスメーカー業界って、顧客からのクレームが多いところらしいし、悪くいうほうが広まりやすいので、どんなに優良なメーカーでもトラブルはあると思いますよ。

追記
 ヘーベルハウスって興味があります。コンクリートの外壁は災害に強そうだし・・。
 ただ関東圏でしか展開していないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EDV9000さん、ご回答ありがとうございます。お話を伺うと、口コミの噂は、他HMの嫌がらせ書込みなのかな?と思えてきました。実際に住まわれている方の意見なので、とても参考になります。ハイムの営業の方が、ベタ基礎なので大丈夫、他社は違います、とか言うんですが、ベタ基礎ってそんなに珍しくないのに、そんなことを前面に押し出す事に逆に不安を感じていました。

お礼日時:2010/02/17 08:44

積水化学工業はかつて住宅事業をやっていました


でも採算がイマイチだったので辞めてしまおうとしましたが、続けたかった住宅事業部が完全に分離して別会社となったのが現在の積水ハウスです

積水ハウスの業績を見て、やはり住宅事業はうまみがあるということで積水化学工業があらためて始めたのがセキスイハイムです

ところで、セキスイハイムやヘーベルなどの鉄骨系でも予算的にOKであれば選り取りみどりでしょう

工務店でも良い工務店で相応の予算をかければHM以上の家が建ちます

予算やイメージ、重視したいポイントなどを整理して色々なHMや工務店に相談してみるといいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MVX250F001さん、ご回答ありがとうございます。私、愛知県の西部なんですが、近くに地元密着の工務店があり、たまたまご子息と姉夫婦が子供のつながりで友人関係にあるので、頼もうと最初全くそういった話をせずに話を聞いたら、あまりの対応の悪さ、地盤に対する認識の無さに愕然とし、やはりHMしかないのかな?と考えて動いています。良い会社もそうですが、良い営業に出会うのが、良い家を建てる最重要ポイントかな、と思っています。一条さんは良い営業なんですが、あまりにも古いイメージの家なんですよね。。。

お礼日時:2010/02/17 08:38

施工不良はどこのメーカーにもありますし、訴訟だってたくさん抱えていると思います。

現場施工ですから施工の精度にばらつきが出やすいことと、オーナーさんにもいろんな人がいますからね。
また、ハウスメーカーの悪口を言うのが大好きな人もいっぱいいますね。

私自身はハイムのことはよく知りませんが、ハイムは積水化学工業という伝統ある化学メーカーが展開している事業ですから、ユニットがずれるとか床がふわふわなんてありえないと思います。
年数がたてばフローリングが使用上支障がない程度に浮き沈みすることはどこのメーカーでもありえますし、保証の対象にもならないことです。

新しい建材や新しい仕上げ材などを使ったときは、数年を経て思わぬ不具合が出ることもあります。
例えば、外壁の塗装と基材との間に水が入って、塗装が浮き上がって来た・・・とかね。そのような不具合はなかなか予測不可能ですから、欠陥住宅だとか言って、ネットに書きまくられるとメーカーもかわいそうです。
もちろんきちんとした対応をするのは当然ですが。

ハイムの擁護ではなく一般論で回答しているつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ivy556さん、ご回答ありがとうございます。確かに積水化学の後ろ盾がある会社が、噂通りならば、会社の信用問題ですよね。私も一般論的にはivy556さんの意見に賛同です。

お礼日時:2010/02/17 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!