dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウッドフェンスを取り付けようと考えています。
下(地面)がコンクリートに支柱を立てる場合、どのような方法があるのですか?
簡単にできる固定のやり方などあったら教えてください。

A 回答 (2件)

NO1様の回答の1をお勧めします。


コンクリートの厚みにもよりますが、10cmくらいあると仮定すればこの方法が一番簡単で、道具も少なくてすみます。
オールアンカー http://www.yamaguchianchor.com/service/index.htm …
を使って、ウッドフェンスの支柱にあった金具を固定すれば良いかと。
オールアンカーを取り付けるのに、震動ドリルまたはハンマードリルが必要ですが、お近くのレンタル業者を探せばあると思います。ドリルの刃は、オールアンカーに合ったサイズのものを買う必要があります。(オールアンカーの袋に書いてあります)
それでもウッドフェンスの高さで、倒伏が心配なときは金具をダブル(向きを違えて)で付ければいいかなと。
金具は立ち上がりの長さがあるものが良いですね。(フェンスの高さで決めてください)
材料はすべてある程度大き目のホームセンターで揃います。
    • good
    • 0

1.アンカーボルトを埋め込んで、L型金具を利用。

足元を貫通ボルトで固定する。(ある程度の厚みがないと効果が出ません)
2.穴の開いたコンクリートの既成ブロックを買ってきて、モルタルで巻く方法。
3.全体を浮き上がらないように工夫が出来れば、倒れ防止の対策のみです。 近くに杭などを打ち込むところはありませんか?
4.コンクリートを無理に壊して(なるべく小さな範囲)、柱を埋めたあと補修する。

いずれもそれなりの道具や材料、機械は必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!