電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、宜しくお願いします。

現在、学資保険の見直しを考えており、乗り換えの対象に積立貯金を考えております。
ただ、学資保険の年金利が分からず比較ができません。

そこで学資保険の年金利の導き方を教えて頂ければと思います。
学資保険で分かっているのは「年払いの金額」「支払期間」「支払総額」「受取総額」です。
これらからの計算方法を教えてください。

また、年金利以外でも比較できる方法があればそちらも教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

「学資保険と積立貯金と比較したい」ならば、


「学資保険の金利」を計算するのではなく、
いくら払って、いくらもらえるかという
受け取りの率で比較されてはいかがですか?

金利は単純な加減乗除の計算では算出できません。
さらには、税金が異なるなど、金利が高ければ良いという
単純な問題ではありません。

さらには、学資保険の場合、中途解約の時期によって、戻り率が
ことなるという問題もあります。

税金
積立預金=利息に20%課税。
学資保険=一時所得として計算。
(受取金額)-(支払金額)-50万円がプラスならば、
その2分の1を他の所得と合算して課税。

ご参考になれば、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご連絡が遅くなりましてすみません。
税金のことはすっかり頭になく勉強になりました。
支払総額と教えて頂いた税金計算で再度比較してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/04 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!