
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
性能テストをみるのなら(ぜんぶあるってわけじゃないですけど)
ガンレフってサイトが良いですよ
そこに7Dの性能テストものってました。
http://ganref.jp/items/camera/canon/detail/capab …
ISO感度100~12800まで実際に写真にでてますし
高感度NRを停止、低・標準・高でテストされています。
実際の写真で気になる気にならないはあると思いますので
あくまで参考程度にされるといいと思いますよ
解像度、ダイナミックレンジもテストされてますから参考になればよいのですが
それにしても解像度はめちゃくちゃ良いですね
ご回答ありがとうございました。また、お礼が遅くなり申し訳ありません。
参考URLまでお教えいただきありがとうございます。
このサイトを見る限り、ISO1600、もしくは3200でもそん色なさそうですね。
これってすごいですよね。フィルムカメラでは考えれない範ちゅうに思います。
室内撮影時の当初設定時の参考にさせていただきます。
本当にありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
他の「回答者」サン同様、ご自分で確認されルのがイチバン?!かと思いマス。
が、↓のレビュー記事を見て個人的主観で回答させてもらうナラ、2Lプリントで、ノイズリダクションなしで「ISO1600」。ノイズリダクションONならデティールは少しネムクなりマスが、「ISO3200」アタリまで大丈夫か?と思いマス。Lサイズなら、ノイズリダクションON「ISO6400」でもいけル?!かも…
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/date_d …
「ISO12800」は、シャッタースピードを稼ぐためのエマージェンシー的感度?だと思いマス。
RAWで撮影スルと、ノイズ面・色味・コントラストなど自分でコントロールできルので、ノイズ面でも若干有利になる?!かと思いマスが、個人的には、数百枚現像スルのはメンドウなのと、jpg.の画像がメーカーのカラー(個性)だと勝手に思って、95%jpg.撮って出しで使ってマス。
とりあえず、本番前にテスト撮影されルことデスね。
ご回答ありがとうございました。
>ノイズリダクションなしで「ISO1600」。ノイズリダクションONならデティールは少しネムクなりマスが、「ISO3200」アタリまで大丈夫か?と思いマス。
は参考になりました。
でも、やはり自分でテストすることが一番必要なことのようですね。
早朝からのご回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
CANON EOS7Dなら
常用ISO感度100~6400。全域で低ノイズ、高画質を実現する広ISO感度。
と書いてあります。
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/feature-high …
高級機ですね。
6400から3200、1600と下げていってテストされてはいかがですか。
どうせなら12800も面白そうですよ。
RAW現像ソフトも付属されているんですね。
色々楽しめそうですね。
ご回答ありがとうございます。
また、お礼が遅れて申し訳ありません。
参考URLもつけていただきありがとうございます。
やはり、いろいろテストしてみる必要がありそうですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>観賞サイズはL版、もしくは2L版程度です。
感覚的な話ですが、高感度撮影時のノイズ低減設定標準でISO6400までなら問題ないと思います。
事実、ISOオートでも6400まで上がります。
さすがに、感度拡張12800は、常用するには辛いですね。
ご回答ありがとうございます。
また、お礼が遅れて申し訳ありません。
>ISO6400までなら問題ないと思います。
具体な回答ありがとうございました。そこまで上げられれば、撮影可能域も随分広がりますね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
感度を上げるとどうしてもノイズが目立ってきますがカメラの能力によってかなり差があるようです。
当然ですが高級機はISO3200以上でもほとんどノイズが目立たないような画像処理が出来るようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/s …
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/s …
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/s …
>どの程度までなら写真として許せる範囲か
はカメラマンが判断するしかないでしょう。
室内スポーツをストロボなしの場合低速シャッターではブレた画像になってしまいます。
ノイズ、ブレどちらかを犠牲にしなくてはならない場合もあるでしょう。
色々テストしてご自分でカメラの能力のを確認されることをお勧めします。
RAWデータで撮りRAW現像で補正する人も多いようです。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/raw/what/ …
No.2
- 回答日時:
高感度特性はカメラの機種ごとに違いますし、写真の撮影意図や個人でも感じ方は異なりますから、どの感度までOKかはご自分で確認してください。
実際にテスト撮影して、テストプリントしてみて、どれくらいまで許せるのか、質問者自身の目で判断することが必要です。カメラの高感度ノイズリダクション設定・シャープネス設定などの影響も受けますから、機種もわからずに一概にどの感度までOKなんて言えませんよ。
ご回答ありがとうございました。
確かに、デジカメの機種を書き漏らしていました。申し訳ありません。
カメラはCANON EOS7Dで、レンズはEF-S15-85です。望遠はEF-S55-250です。
おっしゃる通り、自分の目で確かめるのが一番かとも思うのですが、どの辺から始めていいのか参考までにお教えいただけると助かります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
購入されてるのであれば
実際にご自分で試される事が手っ取り早いと思います。
ザラツキの許容範囲も人それぞれでしょうし
後、カメラの機種によって違いもあるでしょうから
機種名も書かれたほうが良いと思います。
ご回答ありがとうございました。
確かに、デジカメの機種を書き漏らしていました。申し訳ありません。
カメラはCANON EOS7Dで、レンズはEF-S15-85です。望遠はEF-S55-250です。
おっしゃる通り、自分の目で確かめるのが一番かとも思うのですが、どの辺から始めていいのか参考までにお教えいただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 「露出補正」で変化するのは、絞り?シャッタースピード?ISO感度? 6 2023/01/15 19:33
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopで、デジタル一眼レフカメラ撮影の写真を、スマホ写真のように「のっぺり」させるには? 2 2023/03/28 14:43
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- 一眼レフカメラ イベント撮影 4 2022/09/18 16:44
- 写真 モノクロ写真にハマってます。今時のカメラ、次に何を買ったらいいでしょうか? 1 2022/08/15 23:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D3000って中身はD60??。いま、D...
-
写真の撮り方を教えて下さい。
-
お勧めのデジタル一眼レフは?
-
EOSRPにCanon EF 50mm f/1.8 ST...
-
トイカメラと写ルンです
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
D5500 半押しした時の設定にしたい
-
自撮りについて
-
お勧めの一眼レフカメラを教え...
-
デジタル一眼レフカメラ&レン...
-
カメラとか鏡によって鼻の大き...
-
顔の表情・・・(写真写り)
-
iPhoneやGalaxyのカメラとデジ...
-
なぜ、インカメラだと、目が変...
-
シャッターの切れが速いコンパ...
-
東芝 REGZA 背面のねじ穴は?
-
赤外線カメラに妙な光が時々映...
-
Mayaでのパースの合わせ方
-
カメラ・ペンタックスについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
D3000って中身はD60??。いま、D...
-
FMチューナーの感度について
-
撮影した写真に青い点と線が…
-
音楽DVDを聴くと雑音が。
-
スマホカメラの測光方式で「セ...
-
EOS5D Mrak2は時代遅れ? 知人...
-
CANON Eos10QDに関する質問
-
暗闇での撮影
-
Kiss X5かX6iかニコンのエント...
-
デジタルカメラの感度
-
高感度コンパクトカメラはフジ...
-
ペンタックスk10dのノイズ~!
-
富士フィルム X-A5 パナソニッ...
-
この写真は何故高感度で撮影し...
-
ソニーのa7IIIはISO20万4800ま...
-
夜間のシャッター速度をアップ...
-
AMチューナーの受信感度について
-
こんなデジカメありますか?
-
スマホのf1.8とフルサイズのf1....
-
デジカメISO感度、どこまで上げ...
おすすめ情報