dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットショッピングで買い物して、注文キャンセルしたときの返金について

Yahooストア内の某ストアから1月31日に買い物をしました。
注文後Yahooショッピングからストアの自動送信メールが来て、注文確認後通常5~10日前後での発送と明記あり。
ほとんどのストアは、直接ストアから翌日には注文承諾通知が届くのですが全く届かず、注文から1週間以上経過し当方からストアにメールで確認しました。
社内のシステムが不具合だったとか、海外で生産しているらしく工場がストップしてたとか、お詫びと、到着は2月25日とのこと。
そして2月25日を過ぎても商品が届かず、何の連絡もありません。
当方からキャンセルしたいとメールを送ったら、ぶっきらぼうに「キャンセルしてポイント変換しました!」とだけメールの返信が来ました。何のお詫びも理由もなく。
ポイント返還してキャンセルしてもらったのですが・・・問題があります。

Yahooポイントで全額支払いをしていたのですが、有効期限があったポイントなのか、1/3くらいの金額のポイントは返還されていますが、2/3ほどのポイントは返還されていません。
ポイント通帳には「ポイント失効」とマイナスの金額になっていて、有効可能ポイントになっていません。
ストア側からは全額返金したのでしょうが、当方は大損をしています。
このような場合は、しょうがないのでしょうか?どこに責任があり、どこに聞けばいいのか、どこに文句を言えばよいのか分かりません。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

これは対応法が問題です。


単にポイント清算にしないで、クレーム処理とすべきでした。
後、今回は戻せませんが、次回からポイントはまめに消化するよう勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、クレーム処理すべきでした。
ポイントはマメに消化していますが、Yahooの魂胆で有効期限が1ヶ月と短いのです。
Yahooショッピングの問い合わせフォームを発見しました。
Yahooへ問い合わせします。

お礼日時:2010/02/26 20:20

ヤホーに聞いてみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。質問に補足を加えます。
私も直接Yahooに連絡を取るのがベストだと思いますが、Yahooへの電話もメール明記もありません。Yahoo知恵袋で確認済み。
Yahooヘルプセンターを辿っていくと、OKWAVEと全く同じ、Yahoo知恵袋へたどり着く。質問して一般の人の親切によってアンサーが帰ってくる仕組み。
Yahooヘルプセンターを見て思ったのですが、質問項目が細かく分かれていて一見わかり易そうですが、私のケースのヘルプはなく、肝心の自由記述欄が無いのはどうかと思う。
企業のホームページなら「ご意見・お問い合わせ 」 があり顧客の要望に広く耳を傾けてもいいのではないかと思う。
話が反れましたが、そういうことです。
なので困っています。

お礼日時:2010/02/26 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!