dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エロ本やアダルトビデオには局部に修正が入ってます。
18歳未満がえっちなものを見るのは禁止されています。
AppleはiPhoneのアプリから性的なものを削除するようです。
XboxやPSPなどのゲーム機でもえっちなゲームは出せません。
猥褻物を陳列することは法律で規制されてます。

なんで性的なものは規制されるのでしょうか?

おそらく、性的なものを嫌う文化があり、
嫌う人が多いためだと思うんですが、
そもそも、そのような文化ができた原因は何でしょう?

A 回答 (16件中11~16件)

>教育する側が、規制に頼らなければいけないレベルでしかないからです。


そういう事件は確かに絶えずありますよね。妙に納得(笑)

で、そもそも性的なものを嫌う文化が出来た原因は何か、という質問ですよね。興味深いですね。


ひとつめに、まず宗教の影響があるのでは。
もう他の方が回答されていますが、日本が近代化で取り入れた西洋文化(一夫一妻制もそうですよね?)や、キリスト教の概念からの影響ってありますよね。
日本は江戸時代くらいまでは割と乱交性の文化だったような。夜這いとか。
仏教も宗派によってものすごく禁欲的だし、発端としては宗教の影響が大きいのではないかと思います。


ふたつめに、上記と関連しますが、近代化し先進国となっていく過程で、社会に暗黙のルールができたのではないでしょうか。
世界に先駆けて先進国となった国々はキリスト教が主でしたから、その影響で、先進国社会の基本的な考え方やルールが禁欲的になったとは考えられないでしょうか。

あ、でも日本も古来、儒教の影響を受けて「貞操」という概念がありますよね一応。こちらは教育的な意味で、日本の上層階級には昔からあったはずなので、その影響もありそうですね。


みっつめに、また他の方が回答されていますが、犯罪抑制という狙いもあるのでは。


すみません、まとまらなくなりました…
それにしても非常に興味深い質問ですので他の方の回答が楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今のところこんな感じですか。

・宗教上の理由
・間接的に年少者がむやみに子供を作るのを抑止する
・間接的に暴力(性犯罪)の発生を抑止する
別枠:教育者がそれらの問題を回避できないので、規制している。

少し考えてみたんですが、先進国にキリスト教が多いのは、
教義が社会の生産性を向上させるのに向いてるからかもしれません。
欲を禁じた方が国が強くなるんじゃないでしょうか?

総本山のあるイタリアが割と快楽的で、戦争も弱かったのはご愛敬ですが(笑)
まあ、厳格一点張りじゃない適度な寛容さも、キリスト教の魅力なのかもしれませんね。

お礼日時:2010/02/28 02:29

教育する側が、規制に頼らなければいけないレベルでしかないからです。

この回答への補足

学校は閉鎖空間で大人と子供の比率が異常です。
教師はある意味社会に出たことのない人達で、
そんな世間知らずが教育を一手に担うのは恐ろしいですね。

補足日時:2010/02/28 01:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教育で全ての問題を回避できれば理想ですね。

親はどうしようもないにせよ、
教師はもっと高給にして、敷居を高くした方がいいんじゃないかと、
私も前々から思ってます。

お礼日時:2010/02/28 01:47

夏になれば、性犯罪が増えます。


(すべてではありませんが)それは、どうしても女性が薄着になり肌の露出が多くなるからです。

やはり、自分の欲情を抑えきれない人間はいます。
それらの人が、性犯罪をなるべく起こさないようにするためです。

国により差があるのは、規制を緩めてしまうと性犯罪が増える危険性があるため、なかなか変えることはできなくなってしまうからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大衆を欲情させないようにして、女性を守るということですね。

女性そのものでなく、本やコンテンツを規制することに意味があるかは分かりませんが、
女性の視点で見れば、規制した方が安心できるという心理は納得できます。

お礼日時:2010/02/27 10:50

 冷凍するから。

トイレに流すから。できて初めて育てるのは無理と気づくから。
 規制されると、見たとしても年齢上まだまだなモノと普通は理解し、アオい頭のままセックスしないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな事件をみると悲しくなりますよね。
子供が子供を作ったら、社会は困ってしまいます。

ある程度秘匿することで、子供に対する敷居を上げるというのは、
確かに、理にかなっていると思います。

お礼日時:2010/02/27 10:45

「恥部を公然とさらずことは、恥知らず」ということであり、それが理解できなければ、話になりません。

法律的には、公けの秩序を乱し、善良なる風俗に反するということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
質問はもっと根本的なことなのです。

1.何らかの理由がある。
2.性を露出しないことが「善良なる風俗」「公けの秩序」とみなされる。
「恥部を公然とさらすことは恥知らず」とみなされる。
3.性が規制される

2→3の流れはおっしゃるとおりです。
私が知りたいのは1→2の部分なのです。

お礼日時:2010/02/27 10:03

文化は地域人の知恵です。


おそらく、生む母と生まれてくる子供のためでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

文化は昔の人の知恵の積み重ねということは分かるんですが、
知りたいのは、どういったことを目的とした知恵なのかです。

性を規制することで、生む母と生まれてくる子供に何のメリットがあったんでしょうか?

お礼日時:2010/02/27 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!