

先日、同じ内容の質問をした者です。
割ってしまったベランダの隔て板を代えて貰う為に業者さんに来て頂き寸法を測ってもらいました。
その時、平成元年築という事も伝えアスベストについて聞いてみたのですが
「さぁ~?…たぶん入ってないんじゃないかな~??」
そんな事全く眼中にないみたいにあっさり言われてしまい、何か拍子抜けした感じです。
やはり毎日の様にこういう仕事してる方にとっては、アスベスト含有建材程度は何でもないことなんですかね?
私なんか、割れてしまってる板の交換作業時の飛散やベランダに繊維が残るのではないか?や
今まで干した洗濯物や布団などに付着してないかが気になってしょうがないのに。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結構知識がない状態で仕事をされてる方がいっぱいいらっしゃいます
時々石綿特別教育の講師をしているのですが 出席した方の所属会社で一名のみしか講習を受けていない(本来は扱う可能性のある方全員が必要) こんな材料までに石綿が含まれていたのかと 驚かれる方が多くあります 軽カル板のように何もしなければ(破損など)被害が少ない商品もありますが 厳密な言い方をすれば 劣化などで 石綿が表面に出てくるものもあります 必要以上に怖がることはありませんが できれば近くにないほうがいいですね ついでに石綿は自然界にあるものです 何も関係ないところでもあります
ありがとうございます。
私も今回、壊して放置してた隔て版にアスベストが含まれていると知り(確認はしてませんが)色々調べたのですが、
実にたくさんの建材などに使われてる事に驚きました。比較的最近まで製造されていた物の危険性は知りませんが、
いちいち怖がっていたら生活出来ない状態ですね?
今更、壊した板からどのくらいの飛散があり、洗濯物や部屋に繊維が付いているのか分かりませんが、
腹をくくって無視しようと思ってます。
No.3
- 回答日時:
含まれてることより、それで被害が出る可能性があるかってのが問題でしょう。
人間には悪いと言われるものは自然界にいくらでも存在しています。石綿でなくても、放射能も、ウイルスも、電磁波も、煙草の煙、食品添加物や食中毒菌だって、うようよいます。で、気にし出したらきりないけど、概ね被害は起きることなく過ごせます。ですから、過敏になるのは間違ってると言うか、無意味なことだと思います。
そもそもアスベスト被害って、製造工場のように囲まれたなかもうもうと、自然界の数百倍とかの量が飛散していて、それを十数年とか吸い続けた挙句・・・ということ。スレート板や軽カル板が放置されてる状態とは、太陽と冥王星の距離ほど違うことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート また新たな不安が!アスベストが添加された接着剤の危険性について! 1 2022/08/23 21:14
- DIY・エクステリア 巾木の接着剤に含まれるアスベストの含有量(%)を知りたいです。 1 2022/07/31 18:27
- 一戸建て 1976年に建てられた木造住宅の建材でアスベストが含まれているものかわかりますか? 4 2022/06/17 16:37
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) アスベスト解体工事中の換気口 2 2022/11/08 04:45
- その他(悩み相談・人生相談) アパートの隣が、新築を建てていて、コンクリートの打ちっぱなし住宅なんです そろそろ出来上がって来てい 2 2023/03/01 12:05
- 環境学・エコロジー 外壁のヒビ割れからアスベスト 1 2022/06/16 17:27
- 一戸建て クロスが浮いてきました。中からのアスベスト飛散が心配です 5 2022/07/25 13:12
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
賃貸でのアスベストに関して。
-
1976年に建てられた木造住...
-
1992年築のマンションを買う時...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
屋根裏のアスベスト
-
古いPタイルを剥がしたところ...
-
聚楽壁の内側の綿が大量に落ち...
-
アスベストノイローゼです
-
天井ボードのアスベストについ...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
パーライトについて
-
建築などで使われるアスベスト...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
壁に穴。アスベスト?
-
「氷山の一角」って、いいこと...
-
アスベスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
壁に穴。アスベスト?
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
アスベストノイローゼです
-
天井ボードのアスベストについ...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
マンション 壁に穴を開けたと...
-
塗り壁にアスベスト?
-
不燃第1001号
-
住宅メーカーとアスベスト
-
1976年に建てられた木造住...
-
屋根裏のアスベスト
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
おすすめ情報