dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう、3,4年前になります。
シャープペンシルのシンが手のひらに刺さりました。
急いで抜きましたが、1ミリ程が手のひらに入ったまま
取れませんでした。

今は痛くも、かゆくもないのですが、手のひらを見ますと、
今もシンがあるのが見えます。
時間がたつにつれて、どんどん手の奥にシンが入って
いる様に思います。

そこでお聞きしたいのですが、
このまま、ほおって置いてもいいものなのでしょうか?
それとも病院へ行って早く処置した方がいいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

シン(異物)は原則外科でとってもらう方がよい(異物についている黴菌など)と思いますが、刺(トゲ)程度でしたら、皮膚が破壊・再生の段階で出てきます。

(出るまで痛いのは別)
ちなみに以前自転車で転倒し、鼻の下にドロが入ったまま治り数年はドロが黒ずんで跡が残っていましたが、現在は見えなくなりました(細菌などによる腫れ・熱などがなく医師には見せず終い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
もう、自分では取れそうもありませんので、様子をみて
病院へ行こうと思います。

お礼日時:2010/03/05 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!